最終更新日:2025/7/5

(株)南九州マツダ

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
鹿児島県

【試乗体験あり】~Mazdaブランド・プロフェッショナルを知り尽くそう!~営業職1day密着体験

  • 仕事体験
  • 対面開催
【試乗体験あり】~Mazdaブランド・プロフェッショナルを知り尽くそう!~営業職1day密着体験の紹介画像

南九州マツダでは、お客様にマツダでしか体験できないカーライフを通じて、笑顔あふれる人生を過ごして欲しい。
そんな想いを持って日々仕事に取り組んでいます。

今回の仕事体験ではマンツーマンで若手営業スタッフの1日に密着し、ロープレではなく
実際の商談現場への同席や、試乗体験など「働くリアル」を体験できるコンテンツを用意しています!
自動車販売の仕事ってどんな仕事?車の知識がなくて不安という状態の方も大歓迎です。
きっと、具体的なイメージが湧く1日になると思います!

【こんな方にオススメです】
・お客様の理想のカーライフを提案することに興味がある
・マツダ車に興味がある
・自動車業界に興味がある
・営業職に興味がある
・ショールームの雰囲気を体感してみたい
・先輩社員と距離を縮めて話してみたい

概要

就業体験内容 カーライフアドバイザーの先輩社員に1日密着して
業務内容を実際に体験いただきます。

~南九州マツダを知る~
・自動車業界や会社概要の説明、店舗見学を通じて、
南九州マツダの全体像をご紹介します

~業務内容を体験する~
・納車対応(セレモニー)
・ミーティング見学
・ご来店時の接客体験(ご来店時、納車時等)
・見積作成体験
・商談(初回、詰めの段階)

単に『車の説明をする』だけではなく、車を使う用途、趣味、家族構成などの
お客様の背景を考えることで、より最適な提案ができます。

先輩社員の様子を見ながら、お客様の笑顔をつくっていく過程を学ぶことができます

~マツダ車の魅力を知る~
試乗体験を通じてマツダが目指す、走る歓びを体感していただきます!
SUVやスポーツタイプ等 どんな車に乗ってみたいか、ご希望をお聞きすることも可能です(要相談)

~自分を知るための個別フィードバック~
1日を通して感じた振り返りを、個別にフィードバックします
今後の業界研究や自己分析のヒントになるかと思います!

※当日アテンドする先輩社員のスケジュールによって、
順番変更や一部内容の入れ替えが発生する場合もございます
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 営業(個人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進販売スタッフ・接客店長(店舗運営など)
開催地域 熊本宮崎鹿児島
実施場所 基本的には熊本市、宮崎市、鹿児島市の大型店舗での開催となりますが、そのほか一部の店舗を除き相談可能です。
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月21日、6月29日、7月5日、7月13日、7月26日、8月1日、8月8日、8月23日、8月29日、9月4日、9月13日

・実施日数
1日

会える現場社員数 10人以上
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
店舗にて実施いたしますので、店長以下若手スタッフまで交流することが可能です。

応募要項

参加条件 全学年全学部全学科および既卒3年未満の方
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月12日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 土日祝日に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 支援部:大中(おおなか)
代表電話:099-255-3331
直通電話:070-7585-1597
E-mail :onaka.i@minami-kyushu-mazda.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)南九州マツダ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)南九州マツダの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)南九州マツダを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)南九州マツダのインターンシップ&キャリア