最終更新日:2025/7/28

久保誠電気興業(株)

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 設備工事・設備設計
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 事務・管理系

「考える力」が身に付く職場です!

  • R.E
  • 2020年入社
  • 長岡大学
  • 経済経営学部 経済経営学科 卒業
  • 制御システム営業部
  • 営業事務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名制御システム営業部

  • 仕事内容営業事務

1日のスケジュール
7:45~

出社
パソコンを立ち上げメールや社内連絡をチェックします。

8:30~

メール対応
前日の退社後に受信しているメールをチェックし返信できるものは返信し、
確認が必要なものは優先順位を考え対応します。

9:00~

営業事務業務
電話対応、メール対応、見積書の作成、納期調整、出荷準備等を行います。

12:00~

昼休憩・昼食
お弁当を持参しているので社内の講堂で食べます。
その後は自分の席で動画を見たり、本を読んだり自由に過ごしています。

13:00~

営業事務業務の再開
電話対応、メール対応、見積書の作成、納期調整、出荷準備等を行います。

17:00~

退社
ほぼ毎日定時で退社しています。
業務が終わらない時は30分~1時間ほど残業する日もありますが1カ月に数日程度です。

現在の仕事内容

営業担当のアシスタント業務をしています。
書類の作成や見積り業務など営業担当の代理で資料を作成し、
営業担当が円滑に営業活動に取り組めるよう幅広くサポートを行っています。
他にも製品出荷の準備、納期調整、海外出張者の各種手続きや手配等、
日々、電話やメールでお客様とのやり取りも行っています。


今の仕事のやりがい

1日のタイムスケジュールを自分で組むことができるので、優先順位を考えながら業務に当たり、
1日の業務を終えた時に達成感とやりがいを感じます。
また、お客様のご希望に添った納期調整を実現し感謝して頂けた時にやりがいを感じます。


こんな人に入社して欲しい

気になったこと、分からないことを積極的に質問してくださる方にぜひ入社して頂きたいです。
入社して仕事を進めていく上で初めてのこと、分からないことがいっぱいあると思います。
そこでためらわずに先輩社員に質問し、何事にも興味を持って積極的に取り組める方と一緒に仕事ができたら嬉しいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 久保誠電気興業(株)の先輩情報