予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
設計技術者は、国や地方自治体などの事業者が進める社会資本整備に関する技術的コンサルティング(調査・計画・設計・維持管理)を行います。現場にふさわしいデザイン・アイデア等を提案し、安くて安全・快適・長持ち・作りやすい構造を検討ののち、最適な材料や寸法などを決定します。豊富な専門知識と高度な技術で、まちづくりを支えています。
マイナビよりエントリー
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
筆記試験
面接(個別)
複数回実施予定
内々定
■総合職:2026年3月に、大学院(博士前期課程)修了、大学卒業、工業高等専門学校卒業予定の方(卒業後3年以内の方も応募できます)
■技術系総合職 ・建設系、土木系、環境系、農学系、理学系の全学部・学科
(2024年04月実績)
総合職、大学院
(月給)245,000円
245,000円
総合職、大学
(月給)235,000円
235,000円
総合職、高専
(月給)215,000円
215,000円
既卒者は最終学歴により上記と同額を支給※初任給が下記金額に変更となりました。(実績なし)・総合職、大学院:250,000円・総合職、大学:240,000円・総合職、高専:220,000円
■待遇・福利厚生各種社会保険、建設コンサルタンツ企業年金基金、中小企業退職金確定拠出型年金、人間ドック補助、育児・介護休業、保存有給休暇リターン復職、社員旅行、各種クラブ活動■社内制度・人材育成制度新入社員研修(約1ヵ月間)、奨学金補助制度、技術士受験勉強会など・資格取得支援制度社会人ドクター取得奨学金制度、外部セミナー補助金制度・社員満足度向上策社内業務表彰制度、社長賞制度、社員代表制度など・健康支援制度人間ドック補助、婦人科検診補助など・多様な働き方支援制度一人暮らし家賃補助制度(新社会人の一人暮らし支援のため20,000円/月 支給)、支度一時金支給制度(引越し費用、保管費用含め10万円支給)など
■本社・屋外の一角に喫煙スペース設置■各支店・喫煙専用室設置あり
■休憩12時~13時(1時間)
■時差出勤制度出社時間を8時~10時30分の間で日ごとに選択可能(労働時間は7時間30分)(例)・通常:9:00~17:30・早出:8:30~17:00・遅出:10:00~18:30■時間休暇制度1時間単位で年40時間まで取得可能