最終更新日:2025/7/5

九星飲料工業(株)

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 技術・研究系

2020年の就職と同時に福岡県に引っ越してきました。

  • T.U
  • 2020年入社
  • 九州東海大学
  • 農学部 バイオサイエンス学科
  • 製造部
  • 主にペットボトル商品の中身液を作る業務を行っています。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産
  • 食品
  • 薬品・化粧品

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名製造部

  • 勤務地福岡県

  • 仕事内容主にペットボトル商品の中身液を作る業務を行っています。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

始業開始
8時始業に向けて7時45分頃出社

11:30~

食堂で昼食
専門の調理師さんが作ったメニューが300円で食べられます。

17:00~

退社
残りの仕事を次のシフトの人に引き継いで帰宅します。

現在の仕事内容

調合係では、主にペットボトル商品の中身液を作る業務を行っています。まずは、各ブランド様から指定された原料を指定された数量や順番で溶解タンクに投入して溶解します。次に、複数の溶解タンクで溶解された液を調合タンクに送液して調合していきます。調合タンクの容量は、30000Lと非常に大きなタンクです。最終的に、調合した液は品質管理部が検査行い、OKがでたら充填係へ液を送ります。


今の仕事のやりがい

入社1年目の時は結構難しい作業が多く、先輩社員のフォローの元で仕事をやっていくことがほとんどでしたが、仕事を覚えた時に、今までは先輩社員と2人でやっていた作業を一人で任せられるようになった時にやりがいを感じました。


この会社に決めた理由

昔から物作りが好きで、九星飲料では様々な種類の清涼飲料を作っていると知り、より沢山のモノづくりを経験できて社会貢献できると思い、九星飲料に決めました。


当面の目標

まだできない作業や仕事があるので、全て覚えて一人前になれるように努力する。


将来の夢

乗りたい車に乗る!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 九星飲料工業(株)の先輩情報