予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
取り扱うものは日本の主食です。日本の食を支え、農家さんに還元しながら地域に貢献できます。
新潟産の精米取扱量はトップです。農家さんとの繋がりも深く幅広くお客様のニーズに応えることができます。
主食を取り扱っているため、景気に左右されづらく安定したお仕事であり、売上も伸び続けています。
製造部での仕事は、その日のお客様からの注文に合わせて、精米プラントへ原料である玄米の張り込み(投入)指示、精米加工、製品の包装指示までを行っています。お客様によって米袋(包装)の種類などが違うので初めは覚えるのは大変でしたが、その日の精米工程がスムーズに行くと喜びも大きいです。新米時期の9~10月は一年で一番の繁忙期。多い日だと夕方から30キロ、1,000袋の張り込み(投入)をし、それをすべて精米し、製品にし出荷までを行うため、根気の必要な作業です。しかしこの時期には社員全員で出荷対応をし、無事に出荷できた時には大きな達成感を感じられます。また入社前の会社説明会時に社長が「農業に対する問題も多くありますが、当社は逆にそのピンチは新潟のお米を世界に広めるチャンスだと考えている」と話をしていた所に魅力と光を感じ、この会社への入社を決めました。その思いは正しく、入社後どんどん売り上げが伸びていっている成長性のある会社なので、常にモチベーション高く社員同士切磋琢磨しあえる環境が刺激となっています。
米穀集荷(原料となる玄米を仕入れ)米穀卸売業(精米加工をし販売)写真は埼玉工場
男性
女性
【女性3名内訳】 部長1名、課長2名
<大学> 麻布大学、亜細亜大学、桜美林大学、国際武道大学、実践女子大学、駿河台大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、都留文科大学、帝京大学、東京家政大学、東京国際大学、東京情報大学、東京農業大学、東京農工大学、東洋大学、富山大学、長岡大学、新潟大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、新潟食料農業大学、新潟青陵大学、新潟薬科大学、日本大学、日本体育大学、北海道教育大学、北海道情報大学、宮城大学、武蔵野大学、山形大学、山梨学院大学、立正大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> アップルスポーツカレッジ、大月短期大学、大原簿記公務員専門学校新潟校、駒沢女子短期大学、東放学園専門学校、新潟会計ビジネス専門学校、新潟公務員専門学校、新潟ビジネス専門学校、武蔵丘短期大学、新潟青陵大学短期大学部、専門学校神田外語学院