最終更新日:2025/6/18

AREホールディングスグループ[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 非鉄金属
  • 環境・リサイクル
  • 化学

基本情報

本社
東京都、兵庫県
PHOTO

従来人が行っていた作業を自動化する仕事

  • K.M
  • 2021年入社
  • 神戸大学
  • 工学部 機械工学科
  • 生産技術部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名生産技術部

この会社に決めた理由

貴金属リサイクルや環境事業という今後も社会で必要とされる分野の前線で活躍していること、高い技術力があり自社内で大型の生産設備の設計していること、面接を通してチャレンジングな姿勢を持った人が多いと感じたことの3点が私がこの会社に決めた理由です。
この会社でなら安心して働くことができ、仕事を通して社会に貢献することも、自分のエンジニアとしての技術力を伸ばしていくこともできる感じました。


今の仕事のやりがい現在の仕事内容

私の主な仕事内容はロボットや駆動ユニットを用いて従来、人が行っていた作業を自動化することです。現在は産業用ロボットを用いて廃棄処理施設の搬送工程の自動化を検討をしています。具体的には現場を確認し、作業者の要望や現場にあった自動システムを構想する上流工程から、機器の選定や部品の設計、機器のプログラム作成などの詳細設計をする中流工程、業務、現場への据付、立ち上げ時の試運転調整、メンテナンスなどの下流工程まで一貫して行います。仕事の幅が広いため飽きることがありません。


学生へのメッセージ

私もそうでしたが、学生のうちは企業で働いている自分の姿が想像できない人もいるかと思います。私は様々な業務をする中で自分の向き不向きや興味のある分野が見つかりました。1つのことを突き詰めることも大切ですが、色々と吸収できる若いうちに様々な経験ができる環境に身を置くことも大切です。
弊社の生産技術部は若手のうちから様々な仕事を任せてもらえる環境なので、幅広く経験を積みスキルを磨きたい人におすすめです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. AREホールディングスグループの先輩情報