予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社は 1949 年に創業し、長く競輪に携わってきました。ゴールで使用する写真判定業務から始まり、放送業務や競輪場のトータルマネジメントなど多岐に渡る業務を行っております。近年では競輪場を中心としたサイクルスポーツの普及・強化事業から、地域の活性化・発展を目指して農業や他のスポーツにも注目し事業に取り組んでいます。現在 JPF では、当社で運営を行っている競輪場を中心に地域活性化とサイクルスポーツを日本のメジャースポーツにしていくための活動に力を入れています。なぜサイクルスポーツなのか?と思われる方もいるかもしれません。この理由として、サイクルスポーツ(自転車競技)は法律上スポーツベッティングが許されている競技であり、スポーツベッティングで得た売上をスポーツ振興に使えるからです。更に、日本は世界一多くのトラック競技場を有している国です。現状ある施設や環境を活かして、競輪選手を始めとした自転車競技選手のステータス向上を目指し、サイクルスポーツを盛り上げ、日本のスポーツ発展につなげていきたいと考えています。最後に、当社で働く社員には新しいことにどんどん挑戦していくことを望んでいます。サイクルスポーツを日本のメジャースポーツにしていくため、公営競技のあるべき理想とは何かを常に考えながら、自ら行動を起こすことを私自身やってきました。社員や関わる全ての方には、失敗を恐れず新しいことにチャレンジしていくマインドを常に持ってもらい、周囲に良い影響を与えていってほしいと思っています。株式会社 JPF 代表取締役渡辺 俊太郎
<大学院> 広島大学、東京農業大学 <大学> 中京大学、福岡大学、福岡女学院大学、慶應義塾大学、武蔵野大学、学習院大学、三重大学、専修大学、横浜国立大学、日本大学、明治大学、東京経済大学、東洋大学、一橋大学、目白大学、明治学院大学、上智大学、岡山理科大学、拓殖大学、神奈川大学、東洋学園大学、獨協大学
等