最終更新日:2025/4/25

社会福祉法人神戸聖隷福祉事業団

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
ご利用者の人生を、より楽しく、華やかにすることができるお仕事です。喜んでいるご利用者を見ると、やりがいをダイレクトに感じることができます!
PHOTO
季節のイベントをはじめ、みんなで盛り上がれる活動を実施しています!経験年数に関係なくアイデアを気軽に提案できます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
介護職・支援職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護職・支援職

●朝礼・ミーティング
●食事や着替えなどのサポート
●体調管理などの記録
●レクリエーションの企画 …etc

誰よりも利用者さまの近くで共に時間を過ごすため、日々のコミュニケーションが信頼関係の構築に繋がります。難しかった動作がだんだんとできるようになったり、喜びを分かち合えるのも仕事の醍醐味の1つです!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

面接日までに郵送で小論文提出、WEB適性検査を実施いたします。

募集コースの選択方法 1次選考時にご希望に沿ってご選択いただけます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考状況により多少前後いたします。
選考方法 ・小論文提出
・面接
・WEB適性検査
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし

提出書類 ・履歴書
・卒業証明書又は卒業見込書
・健康診断書(概ね6カ月以内に受診したもの※コピー可)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・新卒
・第二新卒
・既卒者
 ┗卒業後3年以内の方

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了(正規)

(月給)206,000円

178,000円

28,000円

短期大学・専門学校卒業(正規)

(月給)192,000円

164,000円

28,000円

高校卒業(正規)

(月給)186,000円

158,000円

28,000円

大卒・大学院了(正規/有資格者)

(月給)212,000円

184,000円

28,000円

短期大学・専門学校卒業(正規/有資格者)

(月給)198,000円

170,000円

28,000円

高校卒業(正規/有資格者)

(月給)192,000円

164,000円

28,000円

大卒・大学院了(エリア正規)

(月給)201,000円

173,000円

28,000円

短期大学・専門学校卒業(エリア正規)

(月給)187,000円

159,000円

28,000円

高校卒業(エリア正規)

(月給)181,000円

153,000円

28,000円

大卒・大学院了(エリア/有資格者)

(月給)207,000円

179,000円

28,000円

短期大学・専門学校卒業(エリア/有資格者)

(月給)193,000円

165,000円

28,000円

高校卒業(エリア/有資格者)

(月給)187,000円

159,000円

28,000円

諸手当(一律):処遇改善手当 月:28,000円
※既卒者は最終学歴に準ずる

▼正規職員
但馬地区・神戸地区を問わず勤務できる方
▼エリア正規職員
希望する地区(但馬地区・神戸地区)内で事業所を問わず勤務できる方
▼有資格者
介護・支援職および看護職で社会福祉主事資格・介護福祉士資格・社会福祉士資格・精神保健福祉士資格のいずれかをお持ちの方。

  • 試用期間あり

・採用日から2カ月間の試用期間があります。
・試用期間中は有給休暇が付与されません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【正規】月収262,045円(基本給212,000円+手当50,045円)
【エリア正規】月収256,928円(基本給207,000円+手当49,928円)
※住居手当(賃貸)・通勤手当(10km)・夜勤手当・特殊業務手当・処遇改善手当を含む
※超過勤務3時間を含む
※夜勤あり
諸手当 ・特殊業務手当(4,900円~11,400円/月)
・住居手当(最大10,000円/月)
・通勤手当(最大40,000円/月)
・処遇改善手当(介護・支援職:28,000円/月、看護師・事務:16,300円/月)
・夜勤手当(2,000円/1回 都度支給)
・深夜手当(2,000円/1回 都度支給)
・業務手当
・職務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(3月、6月、12月)
※2022年度実績:4.0カ月分
※2023年度については【正規】4.0ヵ月分【エリア正規】2.8ヵ月分を想定
年間休日数 124日
休日休暇 【年間休日124日(2024年度)】
・週休2日制(週40時間/シフト制)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・特別休暇
┗職員の結婚:5日以内、女性職員の分娩:産前6週間・産後8週間、その他慶弔など
・育児休業制度 (3年まで)
・短時間勤務制度
┗子が3歳に達する日までなど
・子の看護の為の休暇
┗小学校就学前の子の看護や疾病予防のために有給休暇と別に5日間
・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・寮あり (但馬地区・神戸地区)
┗個室、バス、トイレ※ご希望に沿えない場合があります。
・各種保険加入
┗健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険
・退職金制度
┗(独)福祉医療機構 社会福祉施設職員等退職手当共済制度、兵庫県民間社会福祉事業職員退職共済制度
・海外研修、資格取得費用助成、事業所ごとのメンター制度、フォローアップ研修、専門職研修等実施

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 兵庫

但馬及び神戸市内にある施設での勤務となります。

勤務時間
  • 8:30~17:30実働8時間/1日
    ┗但し、24時間運営施設にあっては、交替勤務(シフト制)と週1回程度の夜勤があります。

    <シフト例>
    ・6:30~15:30
    ・9:30~18:30
    ・13:00~22:00
    ・16:00~1:00
    ・0:45~9:45

    ※平均残業時間:月2.2時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

社会福祉法人神戸聖隷福祉事業団と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人神戸聖隷福祉事業団の前年の採用データ