予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業部(北関東営業所)
勤務地埼玉県
担当エリアとして長野県全域と他の営業マンと分担して埼玉、栃木、茨城県の各ガスディーラー様や商社、熔材商様などを幅広く担当しています。当社の機器を使用していただいているユーザー様は町工場から大手企業様の工場、官公庁の研究機関や大学の研究室など非常に多岐にわたります。担当するお客様ごとに機器1台ずつのお問合せもあれば、大掛かりな装置やガス配管を含めた工事など少し複雑な案件も対応をしています。
私は新卒入社ではなく転職組です。転職する条件として私自身は自社製品がある企業で働きたいと考えておりました。ヤマト産業の製品は普段人目には中々触れませんが、産業や研究、日本のものづくりにガスを通じて深く結びついている事から幅広い仕事の経験ができるのではと思い入社致しました。
前職から転職するにあたり、私自身は自社製品がある企業で働きたいと考えておりました。ヤマト産業の製品は普段人目には中々触れませんが、産業や研究、日本のものづくりにガスを通じて深く結びついている事から幅広い仕事の経験ができるのではと思い入社致しました。
高圧ガスに関連した当社の機器を販売する上でユーザー様が求められる内容をしっかりと安全に満たせるかを常に考えて営業活動を行う事が重要です。入社して1年半程経った時に新たに担当したガスディーラー様から初めて機器1台ではなく大きな装置としての製作、設置案件の対応をさせていただきました。誰もが知っている有名な食品会社様だったので大きなプレッシャーもあり、始めての事ばかりでどうすればいいのかわからない事が多かったですが、先輩社員や協力会社様のフォローもあり、無事に装置製作と納入ができました。現地に立ち会った時には装置をどういう風に作るのか一から営業として携わっていたので、目の前で装置が実際にお客様の設備として動いた時には自分の中でやり遂げたという達成感が今でも印象に残っています。
世の中にはたくさんの企業や仕事内容、働き方がありそれらがどういったものか中々判断する事が難しいと思います。ただこの就職活動ではたくさんの会社の話を伺い自分の見聞の広げる絶好の機会なので、当社に限らずたくさんの企業の話を聞いて自分が働きたい分野や働くイメージを築いていただきたいです。そしてご縁があれば当社にて一緒に産業ガス機器を通じて日本のものづくりに貢献していければ嬉しく思います。