最終更新日:2025/7/11

ヤマト産業(株)

業種

  • 精密機器
  • 金属製品
  • 機械
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 数学・物理系
  • 技術・研究系

日々新たな知識を身に着け成長していく

  • S. U
  • 2023年入社
  • 25歳
  • 大阪電気通信大学 
  • 工学部基礎理工学科 卒業
  • 技術部 機器設計課
  • 設計職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名技術部 機器設計課

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容設計職

現在の仕事内容

主にCADを用いた製図を行っています。要望に合わせて様々な機器に対応しています。
また、製品の試験の際には、自分で製品を組み立て、実際にガス流して検証を行っています。


この会社に入社を決めた理由

学生時代から、設計や開発に携わる仕事に就きたいと考えており、インターンシップでヤマト産業を知りました。インターンシップにて、製品の製図や組み立てを体験していく中で、ヤマト産業の製品を作る側に立ちたいと強く思ったことが入社を決めた最大の理由です。


職場の雰囲気

上司や先輩方に何でも聞きやすい職場です。
分からないことがあれば、自部署はもとより、他部署の方も理解するまで教えてくださります。


休暇の過ごし方

買い物に出掛けたり、ご飯を食べに行くことが多いです。
また、会社の野球部に所属しているので、試合に参加したりと休日は最大限楽しんでいます。


学生の皆さんにメッセージ・アドバイス

職種・業種に拘らず、色々な企業を調べてみてください。
まだどんな仕事をしたいか定まっていない人も多いかと思いますが、実際に話を聞いたり、自分の目で見ていただくのが良いと思います。インターンシップは良い機会ですので、存分に活用してください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ヤマト産業(株)の先輩情報