最終更新日:2025/4/1

ヤマト産業(株)

業種

  • 精密機器
  • 金属製品
  • 機械
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経済学部
  • 営業系
  • 販売・サービス系

プライベートも充実できる会社です!

  • Y.I
  • 2012年入社
  • 43歳
  • 国士館大学
  • 政治経済学部
  • 営業部(東京支店)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部(東京支店)

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容

主に水素燃料電池、大学、研究所等、幅広く当社の機器をご使用いただいているユーザー様向けに、それぞれ仕様にあった機器類を選定し、見積、機器の販売を行っています。
また当社の機器をご購入頂いている商社様、ガスディーラー様へ訪問し、新商品のPR及び機器の勉強会も行い、より当社の機器を知って頂くよう営業活動を行っています。


仕事をするにあたって心掛けていること

直接ユーザー様の研究室や工場へ訪問し、現地配管や装置製作及び設置等の現場調査と打ち合わせを行い、ご希望に沿った設備の提案を行い、何か月も掛けて工事が終わり、出来上がった装置や設備をお客様が喜んで頂けることに喜びを感じます。ご依頼頂いた案件に喜んで頂ける事を常に心掛けています。


この会社に決めた理由

元々お客様とのコミュニケ-ションが取れる営業職につきたいという思いがあり、末永くお客様とお付き合いができるルート営業に惹かれた事とガス関連機器を通して社会の発展に貢献している会社だと思い、入社を決意しました。


休暇の過ごし方

趣味でバンド活動を行っています。インターネットの募集で見ず知らずの方々と活動しており、
年齢は近いですが、職種もバラバラで音楽以外でもコミュニケーションを図れ、他業種の仕事内容も知ることができ、楽しんでいます。


学生のみなさんにメッセージ

宇宙関連から研究、建設、製造等あらゆる分野に関わることのできる会社だと思います。
年間休業も多く、プライベートも充実できる会社だと思います。
一緒に働けることを楽しみにしていますので、就職活動ぜひ頑張ってください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ヤマト産業(株)の先輩情報