予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名土木部 建設技術室
勤務地北海道
仕事内容測量、地質調査、解析・設計
ログインするとご覧いただけます。
【メールチェック、スケジュール確認】メールを確認し、今日やるべき仕事を整理します。
【書類作成】発注者に提出するための書類を作成します。書類に記載漏れなどがないように注意します。
【昼休憩】昼食は会社内で食べることが基本ですが、たまに外出先で昼食をとります。
【発注者との打合せ】発注者との打合せを行います。昨今はweb会議が主流なので基本的には社内の会議室で打合せをします。
【打合せ議事録の作成】打合せで決まったことや、今後の課題等について議事録にまとめます。打合せに参加していない人にも分かりやすいように、簡潔で丁寧な議事録を作成することを心掛けています。
【書類のチェック、修正など】書類に不備がないか確認し、修正します。改めて書類を見返すと意外とミスは見つかるものです。書類のチェックは大事な作業です。
【帰宅】明日以降にやるべき仕事を整理し、帰宅します。
地質調査を担当しています。現地の調査地点でボーリング調査を行い地質の状況(地層構成や強度)を分析します。新人なので先輩社員の仕事の補助として資料の作成や整理を行うことも多いです。
調査のため現地に赴き、現場で仕事をすることが刺激となっています。実際に現場を見ることで仕事に対する知見を深めることができ、仕事への意欲も高まります。
大学進学をきっかけに北海道に来ることになり、大学生活を送る中で北海道で就職をしたいと考えていました。また、大学生の時に参加したインタ―ンシップで会社の雰囲気も知れていたこともありこの会社に入社を決めました。
現在は主に先輩の補助という形で仕事をすることが多いのですが、一つでも多く自分の力でこなせる仕事を増やしていくことが目標です。
確かな知識を持ち、「この人に任せれば安心だ」と、思われるような信頼される技術者になりたいです。