企業研究をする際、まずはホームページやさまざまな媒体で仕事内容や施設内の設備、職場の様子などをみていくと思います。しかし、実際の職場の雰囲気まではわかりません。リアルな雰囲気を肌で感じるためには、積極的に会社見学やインターンシップにいくことをおすすめします。
私は、介護職の父の影響で福祉業界を軸に企業研究を展開しました。まずは通勤距離の近さを軸に法人を探していましたが、インターンシップに参加したことがきっかけで職場の雰囲気を知ることも大事だと実感。職員と利用者様間の関係性の良さをリアルに感じることができました。
企業研究をする際の軸はさまざまあるかと思いますが、ぜひ実際に足を運んでみてください。視野も広がり、より良い企業研究になると思います。
【鈴木恵理那/特別養護老人ホーム なごみの郷 ケアワーカー/2024年入職】