最終更新日:2025/4/25

(株)プライムアシスタンス【鹿児島エリア】(SOMPOグループ)

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • サービス(その他)
  • 損害保険
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)

基本情報

本社
東京都、鹿児島県
PHOTO

就活の軸は地元鹿児島で働くことができる点でした

  • K.T
  • 2022年入社
  • 志學館大学
  • 法学部
  • 鹿児島第一コンタクトセンター室

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名鹿児島第一コンタクトセンター室

この会社に決めた理由

大学で鹿児島県の会社を回り見学をする講義があり、その講義で鹿児島センターの見学をしプライムアシスタンスという会社を知りました。その時は鹿児島中央駅目の前のきれいなオフィスで、レッカー手配をしている会社があるんだなという印象でした。その後就職活動が始まり、合同会社説明会に参加した際にプライムアシスタンスのブースに行き、仕事内容や福利厚生などお話をお聞きし興味を持ちました。他社の説明会などにも参加しましたが、困っている誰かをお助けできること、会社が若く成長し続けていること、会社の雰囲気が温かいこと、そして就活の軸にしていた地元鹿児島で働くことができる点にとても魅力を感じ入社を決めました。


今の仕事のやりがい

現在私がしている業務は、基本的には車のトラブルでお困りの方からの電話を受け、レッカースタッフを手配することです。受付時になかなかトラブル場所が特定できないときや、対応できるスタッフが見つからないときなど大変なこともありますが、お客さまから「よろしくお願いします」や「ありがとうございました」などのお言葉をいただいたときはこれからもっと頑張ろうと思えますし、やりがいになっています。


学生の皆さんへメッセージ

何回も言われたことがあるかもしれませんが、学生の時間があるうちに好きなことをたくさんやっていたほうがいい!ということを伝えたいです。社会人になって1年目ではありますが、学生のころに比べて自由に使える時間が減ったと感じます。私自身も同じ言葉を学生の頃何回も言われましたが、だらだらしてばかりで無駄に過ごしてしまったなと今になって思います。勉強や、友人と遊ぶこと、旅行などなんでもよいと思うのですが、今だからできることをたくさんしてほしいです。
就職活動は体もメンタルもすごく疲れると思います。しっかり息抜きをしつつ、自分の将来のためにも頑張ってください。応援しています!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)プライムアシスタンス【鹿児島エリア】(SOMPOグループ)の先輩情報