予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名鹿児島第一コンタクトセンター室
自分の強みを生かして仕事がしたいと思ったからです。私は学生時代合唱や放送をしていたので自分の声を他人から褒めて頂くことが多かったので、自分の声を生かした仕事をしたいと考えていました。また困っている人がいたら助けたいと思う気持ちが強かったので、弊社の「声を通して困っているお客さまを助ける」という仕事に自分の強みや適性が合い魅力を感じました。就活は自分のことを知りながら最初は声だけで状況を把握して対応をする電話応対が出来るのか不安がありました。また、パソコンを使って受付する中でブラインドタッチが出来ず、入社するまでタイピングにも自信がありませんでした。けれども、研修期間に保険内容や自動車について座学をしっかり勉強が出来たり、先輩と何回もロールプレイングをしてお客様対応を学んだり出来るので研修期間を終えて対応できるようになりました。そして入社してから研修期間の間でタイピングの練習をする中でブラインドタッチも出来るようになりました。また、先輩たちがとても優しくて話しやすいので分からないことがあったらすぐに聞くことが出来る環境なので安心して仕事が出来ると思います。
どうしたらお客様が安心して頂けるか考えながら対応することです。私はお客様の電話対応をする時どうしたらお客様に安心して頂くことが出来るか試行錯誤しながら対応をしています。私はお客様対応をする際いつも「困っているお客様に寄り添う」「丁寧に対応する」ことを意識して行っています。けれども、時には急いでいるお客様もいらっしゃるため、その際は丁寧に対応をしていると焦っているお客様の状況にあっていないため、迅速に対応しなければなりません。そのために私はお客様に寄り添い、丁寧に対応しながら、確認しなければいけない点や案内をする点は簡潔に迅速に受付することを目標に対応しています。そのためにどうしたら確認しなければいけない点や案内をする点簡潔にわかりやすく聴取できるか、お客様の話し方や話の展開を工夫しながら1回1回の電話対応をしています。
私は就活をするまで弊社のことを知らず、就活をする中で「自分の声を生かした仕事をしたい」という軸から幅広く仕事を探す中で弊社を知りました。就活をしていく中でみんなが自分の1番就きたい仕事に就くことは難しいと思います。少し視野を広げて自分の強みや適性から幅広く職種を探していくと、自分に合った会社が見つかるのではないかと思いますので自分が納得できる就活をしていけば素敵なご縁がきっと見つかると思います。