最終更新日:2025/2/3

日本赤十字社 茨城県支部

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
職業体験動画を作成しました。赤十字の事業を多くの人々に分かりやすく伝えることも、立派な広報の仕事です。
PHOTO
担当病棟へ入院する患者さまの患者登録、入院中の診療内容の確認、退院時の請求書発行と、入院から退院までの業務を行っています。

募集コース

コース名
事務系総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務系総合職

支    部:救護活動
       赤十字事業の普及
       救急法等の普及
       赤十字ボランティア・青少年赤十字事業の実施
       企画、総務、人事、経理などの業務

病    院:赤十字病院での入院や外来における医事業務
       災害時の医療救護班派遣にかかる業務
       企画、総務、人事、経理などの業務

血液センター:献血ルームでの受付・呼びかけにかかる業務
       医療機関への血液製剤の供給にかかる業務
       献血推進にかかる広報等の業務
       企画、総務、人事、経理などの業務

乳 児 院 :措置費等の請求業務
       地域子育て支援事業にかかる業務
       企画、総務、人事、経理などの業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. WEB試験

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 ■応募方法
以下のいずれかの方法にて4月30日までにご提出していただきますと、応募完了となります。
 方法1:エントリー後、エントリーシートをMyCareerBoxにて提出。
 方法2:エントリー後に送付される〔指定履歴書〕を当支部あて郵送またはメールにて提出。
 〔指定履歴書〕提出先
   ●郵送の場合:〒310-0914 水戸市小吹町2551
    日本赤十字社茨城県支部 総務課あて
   ●メールの場合:saiyou@ibaraki.jrc.or.jp

■選考フローおよび面接日時等
(1)第1次選考(書類選考)
(2)第2次選考(WEB試験)
   ●試験実施日  令和7年5月8日(木)~5月13日(火)
   ● 試験内容  総合適性テスト
(3)第3次選考
   ● 試験実施日  令和7年6月6日(金)
   ● 試験内容  集団討論、個人面接
   ● 試験会場  日本赤十字社茨城県支部
(4)第4次選考
   ● 試験実施日  令和7年6月25日(水)
   ● 試験内容  個人面接
   ● 試験会場  日本赤十字社茨城県支部

茨城県支部ホームページの募集要項をご確認ください。
https://www.jrc.or.jp/chapter/ibaraki/
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり

提出書類 ●MyCareerBoxにて提出の場合
 エントリーシート(企業オリジナル設問含む)
●郵送またはメールでの提出の場合
 〔指定履歴書〕
 ※日本赤十字社茨城県支部指定様式となります。エントリーされた方に、当支部よりお送りいたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

●募集対象は4年制大学を卒業した方あるいは2026年3月卒業見込みの方
●普通自動車運転免許を所有の方(AT限定も可、未取得者は、入社時までに取得のこと)

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務系総合職

(月給)220,000円

220,000円

(1)基本給:220,000円
※職歴のある方は当社規程に基づき、前歴換算します。
(2)諸手当:扶養手当、地域手当(0%~16%)、通勤手当、住居手当、時間外手当 等
※参考(基本給+地域手当):220,000円~255,200円

  • 試用期間あり

※試用期間は3カ月です。試用期間中の雇用形態、基本給・各種手当の支給額は変わりません

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 例)茨城県支部勤務/水戸市内借家(家賃6万円)/月10時間残業の場合
支給額 293,970円
(内訳) 基本給   220,000円   地域手当 22,000円
    住宅手当  28,500円   時間外手当 19,270円
    通勤手当  4,200円
  
諸手当 ■地域手当(0%~16%)※配属施設により異なる
■住宅手当(賃貸の場合のみ/最大月28,500円)
■通勤手当(上限月55,000円)
■扶養手当(月10,000円/子 ※15歳~22歳の間は5,000円加算|月6,500円/子以外)
■時間外手当(全額支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 〔休日〕
土曜日、日曜日、国民の祝日、創立記念日(5月1日)、年末年始(6日間)
※休日勤務あり(休日に勤務する場合には、他の日に休日を振り替えます)

〔休暇〕
●年次有給休暇 1年につき24日。24日を限度として翌年に繰り越しあり
●特別有給休暇 結婚、出産、子の看護休暇、ボランティア休暇、忌服等
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険、企業年金基金、グループ保険、育児休業制度、育児短時間勤務制度、退職金制度 等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 茨城

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.75時間/1日

    1日実働7時間45分・休憩45分間(始業、終業時刻は施設により異なります)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

日本赤十字社 茨城県支部と業種や本社が同じ企業を探す。
日本赤十字社 茨城県支部を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本赤十字社 茨城県支部の前年の採用データ