予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2023年度の平均有休暇取得日は17.8日、月平均残業時間は9.6時間と、休暇を取りやすい環境です。
充実した教育・研修制度の他、時短勤務や産休・育休の実績あり。家賃補助等、充実の福利厚生。
日赤の業務は様々な場面で「人の命を救っている」ことを実感できます。
災害時には、被災者に寄り添い、避難所での診療や心のケア活動等を展開します。
日本赤十字社茨城県支部は、1888年(明治20年)の創設以来、130年以上にわたって茨城県内の赤十字事業を担う団体として活動しています。災害救護から医療、献血、社会福祉まで、様々な人道的活動を展開している赤十字。それらの活動全ての根底にあるのは「人間を救うのは、人間だ」という共通理念です。その理念は全職員に受け継がれ、人間の命と尊厳、健康を守るために前進し続けています。被災者に毛布を届けた時に見た笑顔。救急法の講習を行って受講者の方が実際に救命手当でいのちを救った時。輸血をした患者さんから「ありがとう」とお礼を言われた時。様々な場面で、自分の働きが「人の命を救っている」ことを実感できます。「誰かの力になりたい」「誰かの役に立つ仕事がしたい」あなたのその思いをつなぎ、大切な命を守る。日赤の職員にしか果たせない使命に、あなたの力を貸してください。
<大学院> 茨城大学、筑波大学、東北大学 <大学> 亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、沖縄国際大学、神奈川大学、関西外国語大学、神田外語大学、京都外国語大学、釧路公立大学、国際医療福祉大学、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、昭和女子大学、順天堂大学、専修大学、大正大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京医療保健大学、東京女子大学、東京理科大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、常磐大学、獨協大学、名古屋大学、日本大学、日本女子大学、日本体育大学、白鴎大学、福岡県立大学、福島大学、法政大学、宮城大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大原医療福祉専門学校