最終更新日:2025/2/3

社会福祉法人たつの子の会

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 福祉サービス
  • 教育

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
様々な研修制度もあり法人内で学びの空気が息づいている。役職、年齢、キャリア関係なく”共に”学ぶ姿勢がある。皆で楽しく真剣に。
PHOTO
目の前の子どもをとらえ、人が人間になっていく道筋を年齢発達に合わせて様々な角度から見ていく。大人も子どもも育ちあう環境がそこにはある。

募集コース

コース名
保育士コース
各園にて保育士さん大募集!
直接応募の方限定「就職支度金制度」有り
雇用形態
  • 正社員
配属職種 羽村エリア保育士

・羽村たつの子保育園、または羽村しらうめ保育園での勤務です。0~5歳児のクラスがあります。0歳児は担当保育士が4人、3歳~5歳児クラスでは2人など、いずれのクラスも国が定める基準より手厚い人員配置となっています。一人ひとりの保育を丁寧に行い、保育士の負担軽減も可能な人員配置を行っています。

【以下の内容は他の職種も共通です】

・当法人の一番の特長は、大人も子供も本気でいっぱい体を動かしながら楽しく遊ぶこと。リズム遊び、どろんこ、戸外遊びなどを通して子どもの心と体の成長をサポート。一生の糧となる保育を行っています。また、食育やアレルギー対応などにも法人設立当初から取り組みそれぞれの専門分野から子どもの育ちを見ています。
・各園ごとの学びの場のほかに職員全員参加の法人研修が年に一回あります。一年を通した学びを共有しみんなで明日の保育につながる一日を過ごします。新人からベテランまで学ぶ機会が多い職場です。
・子ども達の仲間となり、子ども達と一緒に本気で遊ぶことのできる人を求めます。
そして、子どもの未来を思い描き共に成長出来る保育士さんを募集します。

配属職種2 西東京エリア保育士

・西東京みどり保育園、または西東京市立そよかぜ保育園での勤務です。0~5歳児のクラスがあります。0歳児は担当保育士が4人、3歳~5歳児クラスでは2人など、いずれのクラスも国が定める基準より手厚い人員配置となっています。一人ひとりの保育を丁寧に行い、保育士の負担軽減も可能な人員配置を行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビからエントリー若しくは採用担当まで直接ご連絡ください。
    希望エリアに応じて説明・見学会のご案内を致します。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. エントリーシート提出

    随時

  5. 応募レポート(作文)

  6. 内々定

応募レポートは、新卒の方は「志望動機」をご記入頂き提出してください。
既卒の方はテーマに沿った作文をお書き頂きます。

募集コースの選択方法 ご希望のエリアを選択の上、エントリーしてください。エリアを決めずに応募することも可能です。その場合は、いずれかにエントリーの上、その旨ご連絡ください。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 応募レポート(志望動機)・面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・応募レポート(志望動機)
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

《保育士募集》
2026年3月卒業予定で保育士資格を取得される学生の方を募集します。

募集人数 6~10名
募集学部・学科

《保育士募集》
2026年3月卒業予定で保育士資格を取得される学生の方を募集します。

募集内訳 各園2名ずつ採用予定ですが、保育内容充実のためさらに募集を行います。
羽村たつの子保育園 2~3名程度
羽村しらうめ保育園 2~3名程度
西東京市立みどり保育園 2~3名程度
西東京市立そよかぜ保育園 2~3名程度
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

既卒の方でも応募可能です。是非ご応募ください。
2~3年働いてみて、自分のやりたい保育が見えてきた方。違う保育も見てみたいと感じている方、この先長い就業をお考えの方、是非見学にお越しください。保育方針や取り組みなどについて詳細にご説明させて頂きます。

就職支度金制度 当法人へ入職された方へは、試用期間満了時に支度金として、一律20万円が支給されます。
※直接応募の方限定となります。

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

保育士 四大卒

(月給)226,000円

190,000円

36,000円

保育士 短大卒・専門学校卒

(月給)217,000円

181,000円

36,000円

《手当内訳》
キャリアアップ手当 一律10,000円
処遇改善1手当   一律20,000円
処遇改善3手当   一律6,000円

《就職支度金制度》入職された方へは、試用期間満了時に支度金として、一律200,000円が支給されます。※直接応募の方限定となります。

  • 試用期間あり

3カ月 条件同一

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 《保育士 四大卒》
基本給 190,000円
キャリアアップ手当 10,000円
処遇改善1手当 20,000円
住宅手当(世帯主として賃貸住宅に居住する者) 20,000円
早番・遅番手当(各3回/月を想定) 9,000円
※実際の回数によって変動
合計 月額249,000円

《保育士 短大・専門学校卒》
基本給 181,000円
キャリアアップ手当 10,000円
処遇改善1手当 20,000円
住宅手当(世帯主として賃貸住宅に居住する者) 20,000円
早番・遅番手当(各3回/月を想定) 9,000円
※実際の回数によって変動
合計 月額240,000円
諸手当 超過勤務手当、休日出勤手当、深夜勤務手当、早番・遅番手当、リーダー手当、合宿手当、処遇改善1手当、処遇改善2手当、キャリアアップ手当、主任手当、通勤手当、住宅手当、特別業務手当、管理職手当
昇給 年1回 4月
賞与 年3回(夏季賞与・冬季賞与・年度末賞与)
2023年度実績 年間支給率4.3カ月
年間休日数 110日
休日休暇 日曜・祝日・年末年始
土曜日は3週に1回の当番制(当該週で振替休日あり)
※年間変形労働時間制採用…入園式・卒園式・運動会・餅つき会・前期総括会議・年間総括会議など、年間変形労働時間制内出勤5~9日程度あり(振替休日なし)。
年間休日 110日程度
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、労働保険、雇用保険あり
被服手当(毎月定額支給)
福利厚生センターソウェルクラブ加入(正規職員は初年度から対象)
慶弔見舞金規程あり

  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

羽村市と西東京市ににある保育園での募集です

勤務時間
  • 6:45~20:00
    実働8時間/1日

    羽村エリア 6:45~19:15
    西東京エリア 6:45~20:00

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

  • シフト勤務
    早番 6:45~15:30
    中番(1) 8:00~16:45
    中番(2) 9:30~18:15
    遅番 11:15~20:00
    ※その他園の実情に合わせた勤務区分(シフト)あり

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

社会福祉法人たつの子の会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人たつの子の会の前年の採用データ