最終更新日:2025/5/1

茨城日産グループ[グループ募集]

業種

  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険
  • タイヤ・ゴム製品

基本情報

本社
茨城県
資本金
5,000万円
グループ売上高
845億円(2023年度実績)
グループ従業員
2,055名(2024年4月現在)

クルマを通して地域の人々とつながる。あなたの顔が「茨城日産グループの顔」になります。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    福利厚生が充実し、教育・研修制度や資格取得支援制度、時短勤務制度など働きやすい環境が整っています。

  • やりがい

    地域貢献の他、お客様との繋がりを最も大切にしています。こうした「繋がり」を築くお手伝いができます。

  • 安定性・将来性

    地域とともに成長し続け、時代がどのように変わろうとも全社員が共に歩み邁進しています。

会社紹介記事

PHOTO
年2回の定期点検を通じて、購入後も末永くお客様と関係を築ける仕事です。成績優秀者には国内・海外の褒賞旅行もあり、モチベーション高く目標を追いかけられる環境です。
PHOTO
どの職種もお客様と接点があり、仕事柄、同僚にも温かい対応ができる社員が揃っています。ボウリング大会等、グループ間で交流できるイベントも定期的に開催しています。

広い視野を持って茨城に貢献したい!そんな方が活躍しています。

PHOTO

「車よりも、まずは『人』が好き、『この地域が好き』であることが大切です」代表取締役社長 加藤敏彦

当社は、日産自動車の正規販売店として1946年に創業。2021年11月には創立75周年を迎えました。クリーンな環境、安全な交通、そんな誰もが望む未来を創造すべく、日産は技術を活かし<電動化><知能化>の商品を市場に投入しております。そういった日産車全車種の取扱はもちろんのこと、フランス車ルノーの取り扱いなど、他のカーディーラーとは異なるサービスにも積極的に取り組んでいます。

また茨城日産グループとして、日産車の販売をはじめとし、輸入車や産業機械の販売、純正部品の取り扱い、レンタカー業務、介護や保育事業、飲食業、温浴施設の運営等、様々な事業展開をし、地域の皆様と共により良く豊かな生活に貢献できるよう、グループ全体で日々邁進しております。

私たちは、お客様との繋がりを最も大切にしているため、地域貢献活動にも積極的に参加しています。一例として、地域最大のイベントである「水戸黄門まつり」の市民カーニバルには2010年から連続参加しており、2016年には第2位の成績を収めました。他にも「茨城日産カップ」と称した少年もしくは女子サッカー大会や、ゴミ拾いをスポーツとしたイベントの開催、救急救命講習など多彩なイベントを実施しております。

ノー残業デーの実施など、グループ全体で働きやすい環境づくりにも注力しています。茨城日産自動車は、女性活躍推進の取り組みを行っている企業に付与される「えるぼし」の2つ星を獲得。茨城日産硬式野球部の活動は社員全員で応援しており、近いうちに有志で気軽に楽しめる軟式野球部も創設予定です。

充実した新人研修に加え、点検に関するお客様からの相談に対応できるよう「整備研修」なども実施していますし、人間力の向上を図れるような研修も幅広く用意しています。入社後1年間は一人ひとりに個別のメンターが付き、3年間は本部採用グループが定期的に面談を実施しているほか、27歳、30歳、35歳の節目ではキャリア面談も行っています。

最後に、グループを挙げて大切にしているのが、店舗のチームワークです。互いにしっかりとフォローし合いながら、店舗としての目標を達成していけるよう努めています。お客様とのお付き合いはもちろん、社員同士も共に仕事をし、深い信頼関係を培っていこうという考えです。こうしたさまざまな「繋がり」も、当グループで働く大きな魅力と言えます。

(代表取締役社長/加藤敏彦)

会社データ

事業内容
■茨城日産自動車(株)
日産及びフランスルノー車の新車販売、中古車販売、自動車の車検点検整備、保険代理店業務

■日産プリンス茨城販売(株)
日産車の新車販売、中古車販売、自動車の車検点検整備、保険代理店業務

■日産部品茨城販売(株)
茨城県内の日産販売会社及び自動車整備工場に日産の純正部品を供給

■茨城三菱自動車販売(株)
三菱自動車の新車販売、中古車販売、自動車の車検点検整備、保険代理店業務

■(株)フォレスト
ドイツ車フォルクスワーゲンの新車販売、中古車販売、自動車の車検点検整備、保険代理店業務

■茨城ユニキャリア販売(株)
ユニキャリア製フォークリフトの販売、物流機器及び産業機械の 部品販売、点検、整備など

■(株)アイマックス
スズキ自動車の新車販売、中古車販売、自動車の車検点検整備、保険代理店業務、レンタカー業務

■(株)アテム
イタリア車アルファロメオ、フィアット、アバルト、マセラティ、アメリカ車ジープの新車販売、中古車販売、自動車の車検点検整備、保険代理店業務

PHOTO

茨城県庁近くの本社。通りにはたくさんのカーディーラーがあります。

本社郵便番号 310-0851
本社所在地 茨日ホールディング(茨城日産グループ統轄会社)
茨城県水戸市千波町1949-1
本社電話番号 029-291-3200
設立 1946年11月25日
資本金 5,000万円
グループ従業員 2,055名(2024年4月現在)
グループ売上高 845億円(2023年度実績)
事業所 茨城県内全域に143拠点(募集会社合計)
関連会社 ■茨城日産自動車(株)
■日産プリンス茨城販売(株)
■(株) フォレスト
■日産部品茨城販売 (株)
■茨城ユニキャリア販売 (株)
■(株) アイマックス
■(株) ABC
■(株) 茨交サービス
■社会福祉法人 陽康会
■茨城三菱自動車販売(株)
■(株)アテム
■(株)ワイ・グロウス
■ハンユウオート(株)
■(株)モトーレン栃木
■(株)モトーレン群馬
■ARC(株)
■(株)アジカン堂カンパニー
■(株)茨日不動産
■協同組合ミライエ
■(株)ジーサポート
■おひさまほいくえん かさはら
■(株) 茨日ホールディング
募集会社 ■茨城日産自動車(株)
■日産プリンス茨城販売(株)
■日産部品茨城販売(株)
■茨城三菱自動車販売(株)
■(株)フォレスト
■茨城ユニキャリア販売(株)
■(株)アイマックス
■(株)アテム
■(株)モトーレン栃木
■(株)モトーレン群馬
■ハンユウオート(株)
募集会社1 ■茨城日産自動車(株)
〒310-0851
水戸市千波町1949-1
029-241-4123(代表)
設立:1946年11月25日
資本金:5,000万円
従業員:607名(2024年4月現在) 営業職:215名(内女性28名)受付事務職:58名(内女性34) 
売上高:281億円(2023年度実績) 
事業所:茨城県内55店舗・ルノー2店舗・買取店4店舗
HP:https://ni-ibaraki.nissan-dealer.jp/top.html
募集会社2 ■日産プリンス茨城販売(株)
〒310-0851
水戸市千波町1949-1
029-241-1101(代表)
設立:1960年9月21日  
資本金:5,000万円
従業員:303名(2024年4月現在)
売上高:131億円(2023年度実績) 
事業所:茨城県内23店舗・買取店1店舗
HP:https://np-ibaraki.nissan-dealer.jp/top.html
募集会社3 ■(株)フォレスト
〒310-0852
水戸市笠原町1529
029-244-3317
設立:1996年4月5日  
資本金:3,000万円
従業員:119名(2024年4月現在)
売上高:69億円(2023年度実績)
事業所:茨城県内7店舗+茨城県外1店舗(群馬県前橋市) 計8店舗
HP:https://volkswagen-forest.jp/
募集会社4 ■(株)アイマックス
〒310-0851
茨城県水戸市千波町1951
029-354-0808
設立:1994年4月1日
資本金:1,000万円
従業員:51名(2024年4月現在)
売上高:10億円(2023年度実績)
事業所:茨城県内3店舗
募集会社5 ■(株)アテム
〒310-0851
茨城県水戸市千波町1948
029-243-4123
設立:2015年4月1日
資本金:1,000万円
従業員:32名(2024年4月現在)
売上高:20億円(2023年度実績)
事業所:茨城県内2店舗
    アルファロメオ・フィアット・アバルト・ジープ水戸
    マセラティつくば
募集会社6 ■日産部品茨城販売(株)
〒310-0851
水戸市千波町1948
029-243-4123
設立:1982年8月2日
資本金:5,000万円
従業員:134名(2024年4月現在)
売上高:94億円(2023年度実績)
事業所:茨城県内11営業所
HP:http://www.nissan-buhin-ibaraki.jp/
募集会社7 ■茨城ユニキャリア販売(株)
〒311-3116
東茨城郡茨城町長岡3382-3
029-292-9523
設立:1991年10月1日
資本金:5,000万円
従業員:36名(2024年4月現在)
売上高:9億円(2023年度実績)
事業所:茨城県内5営業所
HP:https://www.ibaraki-unicarriers.co.jp/
募集会社8 ■茨城三菱自動車販売(株)
郵便番号:〒310-0851
所在地:水戸市千波町1982
電話番号:029-241-1201
設立:1957年9月4日
資本金:3,000万円
従業員:71名(2024年4月現在)
売上高:23億円(2023年度実績)
事業所:茨城県内5店舗
HP:https://www.ibaraki-mitsubishi-motor-sales.com/
募集会社9 ■(株)モトーレン栃木
郵便番号:〒320-0856
所在地: 栃木県宇都宮市砥上町1596-1
電話番号: 028-634-3221
資本金:5,000万円
従業員:70名(2024年4月現在)
売上高:48億円(2023年度実績)
設立:2005年12月
事業所:宇都宮市・小山市・那須塩原市 
事業内容:(1)輸入車BMWの販売及び修理
     (2)中古車の販売及び修理
     (3)自動車関連部品・用品の販売
     (4)各種損害保険の代理業
募集会社10 ■(株)モトーレン群馬
郵便番号:〒370-0005 
所在地:群馬県高崎市浜尻町585
電話番号:027-362-2020
資本金:5,000万円
従業員:77名(2024年4月現在)
売上高:58億円 (2023年度実績)
設立:2003年11月27日
事業所:高崎市・前橋市・太田市
事業内容:(1)輸入車BMWの販売及び修理
     (2)中古車の販売及び修理
     (3)自動車関連部品・用品の販売
     (4)各種損害保険の代理業
募集会社11 ■ハンユウオート(株)
郵便番号:〒373-0041
所在地:群馬県太田市別所町528
電話番号:027-289-0931
資本金:1000万円
従業員:37名(2024年4月現在)
売上高:26億円(2023年3月)
設立:1919年4月
事業所:前橋市
事業内容:
[正規ディーラー]
 ジャガー
 ランドローバー
 プジョー
 シトロエン
 ペルマガード
[自動車保険、生命保険代理店]
[各種関連パーツ、アクセサリー販売]
[民間車検、各種整備]

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 9 5 14
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
日産資格取得制度に準じて、営業職は、厚生労働省認定・日産販売士3~1級、
受付事務職は、日産テクニカルアドバイザー4~1級の取得を目指します。
段階に応じて、日産の教育施設「日産ビジネスカレッジ」(横浜校開催)での講座を受講いただきます。
(職種別)
■新人/初級/中級/上級カーライフアドバイザー講座(新車/中古車)
■テクニカルアドバイザー向けお客様応対講座

教育専門の部署があり、入社から月1回の職種に応じた研修を行っております。
自己啓発支援制度 制度あり
新商品(自動車・タイヤ・保険)などの商品勉強会、資格取得勉強会の実施。
営業研修手当、日産販売士手当(一時金)を支給。

メンター制度 制度あり
新入社員1人に対し、1人の先輩社員が付き、業務のチェックやアドバイス、管理を行うブラザー・シスター制度あり。

※各社共通
キャリアコンサルティング制度 制度あり
新入社員1人に対し、1人の先輩社員が付き、業務のチェックやアドバイス、管理を行うブラザー・シスター制度あり。

※各社共通
社内検定制度 制度あり
個人キャリア面談制度(グローアップ面談)あり。

※各社共通

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、江戸川大学、神奈川大学、川村学園女子大学、関東学院大学、北里大学、共栄大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、作新学院大学、秀明大学、順天堂大学、城西国際大学、上武大学、駿河台大学、成蹊大学、専修大学、仙台大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、千葉科学大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、筑波大学、筑波学院大学、つくば国際大学、帝京大学、帝京科学大学(山梨)、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京福祉大学、東京理科大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋学園大学、常磐大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、白鴎大学、函館大学、八戸学院大学、東日本国際大学、福島大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、明治学院大学、山梨学院大学、横浜商科大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
大原公務員・医療事務・語学専門学校函館校、大原ビジネス公務員専門学校水戸校、大原簿記法律専門学校柏校、鯉淵学園農業栄養専門学校、埼玉女子短期大学、高崎商科大学短期大学部、筑波研究学園専門学校、つくばビジネスカレッジ専門学校、戸板女子短期大学、常磐短期大学、水戸経理専門学校、水戸電子専門学校

採用実績(人数)         2022年  2023年  2024年
----------------------------------------------------------------------
大卒      31名   34名    30名
短専卒      9名    7名     5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 22 13 35
    2023年 23 13 36
    2022年 23 23 46
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 35 0 100%
    2023年 36 5 86.1%
    2022年 46 12 73.9%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

茨城日産グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン茨城日産グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

茨城日産グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 茨城日産グループの会社概要