最終更新日:2025/6/27

KGGグループ[グループ募集]

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス
  • セキュリティ

基本情報

本社
広島県

【文系の方大歓迎!】建設・インフラ業界がわかる!会社説明会

  • オープン・カンパニー等
  • 対面・WEBどちらも開催

「建設業」「インフラ業界」と聞いて、どんなイメージをされますか?

力仕事で大変、、専門知識を持った人がする仕事、、
などのイメージをを持たれる方も多いのではないでしょうか。
業界研究を始めたばかりの皆さまにもわかりやすいように【建設・インフラ業界】についてご説明させていただきます。

★ご参加いただいた後は、
「建設・インフラ業界がなんとなくわかる!」
「施工管理の仕事って力仕事じゃないんだ」
「KGGグループの魅力はこれなんだ」
「学部学科関係なく活躍できる仕事なんだ」
などなど、業界や当社の全体像が見えるようになるはずです!

ーーーーーーーーーーーーー
 こんな方にお勧め!!
ーーーーーーーーーーーーー
・業界研究中の方
・地域社会に貢献する仕事に興味のある方
・文系には難しい仕事なんじゃ…と不安な方

上記だけでなく、なんとなく気になるという方も、ぜひ説明会にご参加ください!

概要

プログラム内容 こちらのプログラムでは、建設業界/インフラ業界についてご説明させていただいたのちに、KGGグループについてご紹介させていただきます。
どんな業界?どんな仕事をしているの?建設・インフラ業界の面白さや魅力などをお伝えできればと思います!
気になることは何でも気軽にご質問いただける質問会も実施予定ですので、お気軽にご参加ください。
ご都合に合わせて、対面/WEBをご選択の上、ご予約をお願いいたします。

●内容 (対面・WEB開催)      
1)業界説明  20分
2)KGGグループについて  20分
3)質疑応答   10分
4)アンケート回答  5分

所要時間: 60分程度
参加企業:(株)KGGホールディングス
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
開催地域 広島WEB
実施場所 株式会社KGGホールディングス 本社(広島県広島市佐伯区五日市町大字石内5998-1)
WEB参加方法 URLにつきましては、「セミナー画面」より予約いただいた方に個別でマイページへご案内させていただきます。
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月

・実施日数
1日

会える現場社員数 現場社員の参加なし

応募要項

参加条件 文理不問、学年不問、既卒の方もご参加いただけます。
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年12月31日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 株式会社KGGホールディングス プログラム担当
〒731-5102 
広島県広島市佐伯区五日市町石内5998-1
連絡先:082-942-1760
KGGグループ社員インタビュー https://www.kgg.co.jp/interview_list.html

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

KGGグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンKGGグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. KGGグループのインターンシップ&キャリア