最終更新日:2025/4/25

むげんのわグループ[グループ募集]

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • インターネット関連

基本情報

本社
富山県、石川県
PHOTO
  • 1年目
  • 経済学部
  • 営業系

優しく楽しい同僚・先輩が自慢!だから何でも乗り越えられます!

  • M.I
  • 2019年入社
  • 金沢星稜大学
  • 経済学部経営学科
  • 派遣事業部 提案営業・人材コーディネーターチーム
  • 人材コーディネーター・提案営業・労務管理サポート

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名派遣事業部 提案営業・人材コーディネーターチーム

  • 仕事内容人材コーディネーター・提案営業・労務管理サポート

1) 貴社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

会社説明会に参加した時に社員の明るさや元気よさ、雰囲気の良さ、日々やりがいを感じて仕事をしている姿に私もこうなりたいと思ったからです。
また、製品などの「モノ」ではなく「ヒト」がメインとなる仕事で、企業の人事担当の方との信頼関係、派遣スタッフの方との信頼関係が大切な仕事であり、人を通して自分を成長させられるということを説明会を通して理解し、自分のやりたかった仕事だなと感じたため入社を決めました。


2) 現在の仕事について教えてください。

シンプルに答えると、人材派遣サービスの導入を考えている企業への人材提案、派遣社員の方へのお仕事紹介、派遣スタッフの方の入社後のお悩み相談や就業環境の整備などのフォロー業務などです。


3) 仕事のやりがいは何ですか?また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

企業の担当者様、派遣スタッフから感謝されたときにやりがいを感じます。担当している企業の担当者様から「いつも素早い対応や多くの人材の紹介ありがとう」と言って頂き、誠心誠意ご要望にお応えできるように行動したことで「ありがとう」と言って頂けたのがうれしく思いました。
苦労したことは、営業でなかなかうまく自分の思いを伝えきれなかったときや派遣スタッフさんの労務管理業務でフォローがうまくできなかったときです。
しかし、先輩社員の方々が積極的にアドバイスをしてくれますし、落ち込んでいるときは笑わせてくださったりしたおかげで乗り越えることができました。
社員の平均年齢が20代で自分とも年齢が近いので大学のサークルっぽい感じがあります。そのため仕事でちょっとヘコむよなことがあっても事務所に帰ってきてからみんなで話しているうちにいつの間にか笑い話になっていたりすることが多いです。


4) 当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

目標は新規提案営業部門においてトップになること、自分にできることを必ず行い会社に少しでも貢献することです。お客様に貢献することが会社に貢献することになり、人や会社に貢献するということによって、自分に自信がつき自分自身の存在意義というものを感じることができると思うからです。
プライベートに関する将来の夢はマイホームを建てること、ヨーロッパにサッカーを見に行くことです。


5)その他、アピールしたいこと、学生の方へ一言

1年目から仕事を任せて頂けて他の企業の1年目よりも多くのことを経験できところをアピールしたいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. むげんのわグループの先輩情報