予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
フレックスタイムやショートバケーション休暇など、働きやすい環境が整っています。
三井不動産グループのマンション管理会社として安定した地盤がございます。
暮らしのコンサルタントとしてお客様と直接関わることができ、責任とやりがいのあるお仕事です。
「社員の笑顔がお客さまの笑顔につながるため、CS向上はもちろんですが、ES向上にも注力。現在も福利厚生の拡充に向け、さまざまな施策を検討中です」と東さん。
■三井不動産グループのマンション管理会社として安定成長中!当社は三井不動産グループが供給する関西エリアの分譲マンションの管理会社です。設立から45年と業界では歴史が古く、現在、約34,100戸の管理を行っています。マンションで生活するすべての方が快適に過ごせるよう「住環境コンサルティング」を行うのが私たちの仕事。マンション管理組合のサポートや大規模修繕工事の提案、居住者間のコミュニティの形成など業務は多岐にわたります。社内の専門家たちを巻き込み、着実に仕事に取り組む社員が多く、お客さまから高い評価と信頼を得ています。■働き方改革を推進──WLBが充実した働きやすい職場環境を実現「社員の満足がお客さまの満足につながる」と考え、働きやすい環境づくりに努めています。◆多様な働き方◎フレックスタイム制度コアタイムを10:00~16:00とし、その前後8:00~19:00の間で1日の始業時刻と終業時刻を社員個人が決めることができる制度です。◎モバイルPC社内、社外どこにいても社内システムが利用可能。マンションに直行し、居住者とのコミュニケーションを促進させたり、在宅にてプライベートとの両立勤務もしたりできます。TV会議やチャットにより社内コミュニケーションも円滑です。◆有給休暇取得を推奨。大型連休も取得可能「ショートバケーション(6~11月に取得)」制度を活用し、GWやお盆と有給を合わせたり、年末年始と有給を合わせたりして大型連休を取得することが可能。帰省や家族と過ごす時間だけでなく、海外旅行など趣味を楽しむことも。プライベートも充実できます!◆ライフイベントを経ても長く安心して働ける環境今の時代、結婚、出産、子育てなどのライフイベントを経ても、長く働き続けたいという方が多いと思います。当社の場合、産休・育休後の復帰率も高く、復帰後も時短勤務制度が充実しているため、仕事と子育てを両立している社員が多数います。また、育児休暇を取る男性社員も多くいます。育児や介護費用を会社が補助することを目的とした「カフェテリアプラン制度」も導入。転勤もなく、誰もがライフスタイルの変化を気にすることなく、長く安心して働ける会社です。
男性
女性
<大学> 追手門学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪樟蔭女子大学、大阪市立大学、岡山理科大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、近畿大学、神戸大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、佐賀大学、滋賀大学、摂南大学、帝塚山大学、同志社大学、同志社女子大学、奈良女子大学、兵庫県立大学、武庫川女子大学、立命館大学、龍谷大学