最終更新日:2025/4/17

MUS情報システム(株)【MUFGグループ】

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 証券
  • 金融総合グループ

基本情報

本社
東京都

IT業界&SE職 体験セミナー(1day)

  • 仕事体験
  • WEB開催
IT業界&SE職 体験セミナー(1day)の紹介画像

当社は、世界有数の総合金融グループ「三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)」の一員として、証券ビジネスをITで支えることを使命としている会社です。

【IT業界&SE職 体験セミナー】

「IT業界ガイダンス」、「グループディスカッション」、「社員との交流会」等を通じて、IT業界・SE職の仕事や、会社の雰囲気を体験していただくプログラムです。金融ITのプロフェッショナルへの道は決して平坦ではありませんが、その先には大きな感動と素晴らしい達成感が待っています。

概要

就業体験内容 『IT業界&SE職 体験セミナー』
◆プログラム内容
【1】 IT業界ガイダンス
【2】 IT業界&SE職 体験ワーク
【3】 社員との交流会

【第1部 IT業界ガイダンス】
IT業界の概要からSEの魅力まで分かりやすく説明します。
この機会に、IT業界とSE職について理解を深めてください!
また、「金融×IT」の動向についても事例を交えてご紹介します!

【第2部 IT業界&SE職 体験ワーク】
SEの仕事の一部をグループディスカッションを通じて体験します。
課題(テーマ)に対して、ITを使った解決策をグループで討議し、グループごとに発表します。

【第3部 社員との交流会】
SEの仕事、会社の雰囲気、入社前後のギャップ、休日の過ごし方...
年次の近い社会人の先輩との本音トークをお楽しみください!
あなたが知らなかったIT業界&SE職の魅力が見つかるかも?

ご参加をお待ちしています!!

※内容は変更する場合があります。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
現場社員からのフィードバックを予定
体験できる職種 ITコンサルタントプログラマーシステム保守運用システムコンサルタントシステムエンジニア
開催地域 WEB
WEB参加方法 ZoomのID/PASSはセミナー画面よりご予約いただいた方に前日までにお送りしております。
WEB会議システム「Zoom」を活用します。アプリは無料ですが通信料が発生しますのでWi-fi環境をお勧めします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月9日、7月24日、8月5日、8月20日、9月5日、9月24日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学/大学院卒業見込みの方または、大学/大学院卒業の方(2024年3月から2026年3月卒業の方)
各回の参加学生数 30 ~ 50人未満
応募締切日 2025年9月24日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
こんな能力が身につきます ◎IT業界およびSE職の理解
◎課題に対し論理的にアプローチする思考力
◎新しいアイデアや価値を生み出す発想力

問合せ先

問合せ先 MUS情報システム株式会社
人事担当
T E L:03-6631-8001
E-mail E-MAIL:saiyou@is.sc.mufg.jp
交通機関 東京メトロ有楽町線 護国寺駅 6番出口より徒歩6分

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

MUS情報システム(株)【MUFGグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンMUS情報システム(株)【MUFGグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

MUS情報システム(株)【MUFGグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. MUS情報システム(株)【MUFGグループ】のインターンシップ&キャリア