最終更新日:2025/4/1

(株)湯山製作所

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 精密機器
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都、大阪府

【オンライン開催】医療機器業界シェアNo.1を獲得している企業背景を知る!

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催

湯山製作所はに主に薬剤師さんの手助けになるような機械の開発・製造・販売をしています!
そのほかにも医療現場で培ってきた経験と当社ならではの技術開発力を活かし、
電子カルテや滅菌器といったクリニック向けの製品を多数手掛けている会社です。

なかなか日常生活で目に見得ないものではありますが、薬剤師さんの手作業の部分を、
ミスなく素早く機械化をすることで、間違いないお薬が患者さんのお手元に届けられ、
また、時間を短縮することでより薬剤師さんと患者さんがお話をするための時間を作ることが、
より患者さんへの安心感につながり、医療業界へ貢献することに繋がると信じています!

『医療業界に貢献したい!』  
『業界初の製品開発にかかわりたい!』
『技術力を高めたい!』
『業界初の製品開発にかかわりたい!』
というような思いが少しでもある方は、まずは医療機器メーカーがどういったところで、
どういった活躍をしているのか、そしてその背景にはどういった人たちが関わっているのかを
まずは、知っていていただきたいと思いますので、是非ご参加ください!

<文系>
国内営業・海外営業・営業企画・インストラクター
アフターメンテナンス・導入システムエンジニア

<理系>
機械開発・電子開発(ハード/ソフト)・システム開発/画像AI
導入システムエンジニア・プログラマー・電子カルテ開発

概要

プログラム内容 【プログラム内容】
・医療機器メーカーの業界について
・働く職種について
・湯山製作所について
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
営業(法人向け既存顧客メイン)応用研究・技術開発機械・電子機器設計
開催地域 WEB
WEB参加方法 今回は「Zoom」を用いての実施となります。
ブラウザ接続のあるパソコンやスマートフォン、タブレットから簡単に参加することができます。
スマートフォン、タブレットから参加される方は事前にアプリをダウンロードして下さい。
セミナー開始日までに専用のURLをお送りしますので、そちらをクリックしてお進みください。

※参加方法、ダウンロード方法についてはこちらを確認して下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=X3z00JUpZCg
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月下旬~9月上旬の間で1dayを毎月複数日程開催

・実施日数
1日

・詳細
日程は決定次第公開しますので、まずはエントリーをお願いします。
会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年9月29日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし

問合せ先

問合せ先 〒561-0841
大阪府豊中市名神口1-4-30
湯山製作所 人事担当
TEL:06-6868-5158
E-mail recruit@yuyama.co.jp
交通機関 大阪本社:阪急宝塚線「庄内駅」、阪急神戸線「園田駅」
     阪急バス「上津島駅」徒歩3分
ホームページはコチラ https://www.yuyama.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)湯山製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)湯山製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)湯山製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)湯山製作所のインターンシップ&キャリア