予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名名古屋技術部 特装開発室 第2車両グループ
勤務地愛知県
仕事内容特装車の設計
高速道路で活躍する道路パトロールカーをはじめとする特装車(特定の用途に合わせてカスタマイズされた車)の設計を担当しています。私の部署では特殊性が高く、生産台数の少ない車両を多く手がけており、さまざまなバリエーションの車両を設計しています。具体的な仕事内容としては、警光灯などを車両に取り付けるためにどのような部品を製作したり、車両側にどのような加工をしたりすればよいかを考えています。ボデー部品だけでなくワイヤーハーネスなどの設計も行うため、自動車に関する幅広い知識が身につくのも特徴の一つです。設計の際にはCADデータだけでなく実車も注意深くチェックし、構造的な成立性や耐久性、組付け性、お客様の使い勝手、意匠性などを考慮しながら上司とデザインレビューを重ねてブラッシュアップしています。実際の生産が始まると作業者と綿密にコミュニケーションを取りながら生産を進め、必要に応じて部品の改善を行っています。また、部品の設計だけでなく車検書類の作成なども担当しています。そのため、設計者としてのスキルを高めながら製造面や法規面など幅広い視点を持つことができます。
自分たちのつくった車が社会に貢献しているのを感じられることです。実際の街中で見かけることもあれば、メディアを通じて活躍を知ることもあります。私たちの担当する車は使用用途が明確なことが多く、しっかりと役目を果たしている姿を見ると一種の親心のようなものを感じます。