予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名内外装技術部 ボデー開発室 第3ボデーグループ
勤務地神奈川県
仕事内容エアロパーツやインテリアパーツ等のカスタム用品の開発・設計
国内外のエアロパーツやガーニッシュなどの外装用品や、インテリアパネルなどの内装用品の設計を行っております。デザイナーが描いたデザインに各国法規要件、設計要件、製造要件、車両への取り付け構造等を検討・確認・織り込みを行っております。必要に応じて用品を取り付けたことでベース車の機能に悪影響が無いようベース車の設計者とも情報共有を行いながら開発を進めています。設計した用品が製品として出来上がってからは、実際の車両に設計通り取り付けられるかの確認等を行っております。その他にも、用品設定可否を開発スタート前に確認する先行検討や図面作成・チェック、走行試験での効果検証等も行い、ものづくりに最初から最後まで携わることができます。
仕事のやりがいはいくつかありますが、一番やりがいを感じる時は自分の担当したアイテムを装着した車を街で見かけた時です。設計は2Dデザイン~取り付け確認までしか携わらないので、業務上でお客様の反応を知ることはできません。そのため、街中で自分が設計したアイテムが装着されており、お客様に喜んでいただけている姿をみると、頑張ってよかった!と思えます。また、インターネットやSNSで「このスポイラーカッコイイ!!」や「このアイテムつけたい!!」等の声を見つけた時もやりがいを感じます。
身近なものをつくりたい!という思いから、自動車業界を選びました。その中でも、実際に車を使っていて目に見える部分の設計・開発に携わりたいと思っていました。完成車メーカーでは自動車全体の多くの部品を開発していますが、TCDの用品事業では、主に外装や内装パーツの開発を行っており、完成車メーカーより自分のやりたい仕事に携われるとおもいTCDに決めました。また、ワークライフバランスを重要視していた私にとって、コアレスフレックスタイム制度や在宅勤務制度、借上寮制度などの福利厚生・社内制度等の充実もTCDに決めた理由の一つでした。