最終更新日:2025/5/30

(株)カネシン【オートバックス】

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 自動車・自動車部品
  • 損害保険
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
大阪府

【給与支給あり】「なりたい自分」を見つけるお仕事体験!

  • 仕事体験
  • 実務型(給与支給あり)
  • 対面開催
【給与支給あり】「なりたい自分」を見つけるお仕事体験!の紹介画像

みんなでつくった「AUTOBACS」楽しいスタッフが皆さんのご参加をお待ちしております!

☆あなたの「なりたい自分創り」を応援します。

みなさんは、オートバックスにどの様なイメージをお持ちでしょうか?

カー用品を売っているお店?クルマのメンテナンスや車検をするお店?
クルマの買取販売をしているお店?・・・ そのどれもが正解ではありますが、

私達オートバックスは、「おクルマのお困りごとを全て解決できるお店」として、
お客様のカーライフをサポートするお店でありたいと考えています。

お客様のお困りごとを全て解決するためには、自動車について、あらゆることの
プロフェッショナルになる必要がありますが、全ての事を一人で出来る様になるには、
とても長い年月を必要としてしまいます。そこで私達は、クルマに関することを、
4つのカテゴリーに分けて多種多様なお客様のご要望に応えています。

1.カー用品販売   (フロア担当) 
2.自動車整備    (ピット担当) 
3.おクルマ販売買取 (カーズ担当) 
4.自動車保険    (保険担当)  

自分自身が思っている自分と、周りから見た自分の印象が、全く違うことも
あります。私自身、整備士として経験を積みましたが、現在は、店長を経験し
会社を経営する立場でお仕事をさせて頂いています。

お仕事体験を通して、なりたい自分を見つける(気付く)ことを
目的として、オートバックスを経験してみませんか。

概要

実務体験 実務型(給与支給あり)
就業体験内容 お仕事体験は、1時間1,150円の時給制とさせて頂きます。
カリキュラムにつきましては、学業との兼ね合いも考慮し、
個別に作成させて頂きます。

1日当たりの体験時間は4時間~7時間、2~3日の期間を
想定しております。(ご相談下さい)

参加初日は、オリエンテーションと会社説明、適性テストを行います。
その後は、実際の現場にて、様々な職種を体験して頂きます。


1.カー用品販売   (フロア担当) 
店舗にて品出しや売場作りの基本のレクチャー。レジでの顧客応対の
見学や体験、ストアアプリの募集などを通して、お客様との接点を
体験して頂きます。


2.自動車整備    (ピット担当) 
実際に車両(社有車や代車)の作業を経験して頂きます。
自動車整備に関する基本をレクチャーさせて頂きます。


3.おクルマ販売買取 (カーズ担当) 
当社は他の中古車販売店とは全く違う独自の買取システムなどがあります。
また中古車の流通(仕入れ)についてレクチャーさせて頂きます。


4.自動車保険    (保険担当)
実際に自動車保険や生命保険の応対を体験して頂き、お客様の
生活を守るとはどのような事かを体験して頂きます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験終了後に、個別フィードバックを設けています。
体験できる職種 営業(個人向け新規開拓メイン)営業推進・販売促進整備士販売スタッフ・接客店長(店舗運営など)
まずは、ご自身の適性を知ることは、とても良いことではないでしょうか?
お仕事体験を通して、職務適性を見つけます。

オートバックスのお仕事は、どのカテゴリーで勤務して頂いても、
お客様との接点が必ずありますが、最も力の発揮できる業務カテゴリーを
知ることが出来ます。

カー用品販売のお仕事は、単にお客様との接客だけではなく、売場作りや
トレンドを考慮した商品選定などを通してマーチャンダイジング力が必要です。

自動車整備は、技術を高めクルマに向き合うことも多いですが、車両の状態などを
お客様に分かり易く説明する力も必要です。

おクルマ販売買取は、お客様の人生に何度もない愛車との出会いや
お別れに立ち合います。お客様との永いお付き合いが出来る力が必要です。

自動車保険は、お客様の「もしも」を想定し、生活を守るご提案をします。
最適な提案には、お客様の生活も知る必要があります。

そしていずれの仕事にも通じるのは、お客様との信頼関係を
しっかりと構築することです。

この人に「任せて安心」と思われることに「やりがい」があります。






開催地域 大阪
実施場所 体験場所:スーパーオートバックス岸和田
店舗住所:大阪府岸和田市八阪町2丁目16番1号
電話番号:072-422-3800
最寄り駅:JR阪和線東岸和田駅徒歩12分 南海本線岸和田駅徒歩16分
通勤方法:任意保険加入であれば、マイカー・オートバイも可。
開催時期と実施日数 ・開催時期
5月下旬~9月下旬

・実施日数
2~4日

・詳細
1~3日間で、ご都合の良い日程を調整させて頂きます。ご要望に応じてカスタマイズさせて頂きますので、ご遠慮なくご相談ください。
勤務日数 1日2日3日、土日祝日のみ就業可、夏季冬季等長期休暇のみ就業可
カリキュラムは、希望により調整可能です。
勤務時間 4時間~6時間
お仕事体験時間は、6時間を目安に、休憩を60分として7時間を予定しております。
給与 時給 1,150円 ~
報酬例
時給1,150×6時間×3日間=20,700円
会える現場社員数 10人以上
店舗のスタッフとは、体験中及び休憩時間など、様々な場面で接点が存在しますので、
積極的なコミュニケーションをお願いします。
今年入社の新人さんや、入社数年の先輩とも可能な限りお話が出来る時間をつくります。
気になることを、どんどん質問してくださいね!
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 4年制大学、大学院、専門学校、短大、高専生の方。
各回の参加学生数 5人未満
1~2名での開催を予定しております。
応募締切日 2025年9月28日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 実施日程などにつきましては、ご学業が優先できる日程にて調整させて頂きますので、ご遠慮なくご相談くださいませ。
報酬 報酬あり
時給1,150円にて、体験時間数を計算し、最終日に現金にてお支払いします。
交通費 支給あり
1日1,000円を上限とします。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
お仕事体験中は、当社の労災保険にて対応します。

問合せ先

問合せ先 〒598-0071
大阪府泉佐野市鶴原1887
株式会社カネシン お仕事体験係
TEL 072-464-7558
FAX 072-464-7565
E-mail お仕事体験担当 西久保宛てにメッセージをお願いします。
nishikubo@autobacs-happy.com
交通機関 最寄り駅:JR阪和線東岸和田駅徒歩12分 南海本線岸和田駅徒歩16分
通勤方法:任意保険加入であれば、マイカー・オートバイも可。
株式会社カネシン(オートバックスフランチャイズ) https://autobacs-happy.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)カネシン【オートバックス】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カネシン【オートバックス】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)カネシン【オートバックス】のインターンシップ&キャリア