最終更新日:2025/5/2

(株)ホクビー

業種

  • 食品

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 10年目以内
  • 農学系
  • 事務・管理系

正確さと様々な方とのコミュニケーションが重要な仕事です。

  • Y.N
  • 2019年
  • 酪農学園大学
  • 農食環境学群 食と健康学類
  • マーケティング営業部 商品管理チーム

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名マーケティング営業部 商品管理チーム

  • 勤務地北海道

現在の仕事内容

主に、商品の受注業務や在庫管理などを行っています。
弊社は自社倉庫を持っていないため、製造された商品はまず石狩に借りている倉庫に保管されます。日本全国にお客様がいるため、発注が入った際にできるだけ早くお届けできるように石狩倉庫から在庫を移動しながら全国7箇所の倉庫に商品を置いています。

午前中は食品商社や問屋さん等のお客様からの発注のデータ入力や受注管理を行い、自分が担当する倉庫への出荷手配等物流に関わる業務をしています。
午後からは独自に倉庫を持っているお客様への売上の計上や、その他商品の重量や賞味期限等のデータをチェックする在庫管理業務を行います。
月末は棚卸があり、在庫データの突き合わせや請求書の発行等の業務があります。

日々の商品の動向や請求にも関わるため、社内では特に営業部と情報共有を行います。
出荷業務は締め時間があるため、様々なことに対応しつつ正確かつ迅速に進めなければならない点は大変さもあります。お客様からの発注に関わる問い合わせや運送会社とのやり取りなど外部の方と電話でやり取りをする機会も多くあるため、丁寧にわかりやすく内容を伝えられるように心掛けています。


この会社に決めた理由

食べることが好きで大学も食品学科に進んでいたため、そのまま自分の好きな分野で仕事をしてみたいと思い、北海道の食品会社を中心に就職活動を行っていました。

大学の授業で弊社のメルティークビーフについて取り上げられていることがあり、道内企業でありながらオンリーワンの商品を作り海外まで幅広く事業を行われていることを知り、魅力を感じました。

説明会などに参加し、実際に自分が働いているイメージが湧きやすく、社内の温かい雰囲気も決め手の1つになりました。


仕事のやりがい

お客様や社内の人に感謝してもらえるときや発注が多く売上がよかったとき、欠品せずスムーズに在庫回しができたときなどがやりがいに繋がっています。物流は配送トラブルも度々起こるため、そのようなイレギュラー対応時にお客様から感謝の言葉をいただいたりすることもあります。

繁忙期など発注が多い日は大変さもありますが、売れ行きがよいと営業部の方々と状況を共有しながらやはり嬉しくなります。また、営業部の販売予測や日々の受注状況を参考にしながら、自分が担当する倉庫に在庫を移動しつつ出荷を行っているため、自分の未来予測が当たり欠品することなくうまく回せたときは達成感があります。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホクビーの先輩情報