最終更新日:2025/8/5

米沢電気工事(株)

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
石川県

あなたと電気と仲間たち~Work of YONEZAWA~

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催

文理不問!女性社員活躍中!
就業体験で当社の業務を体験し、職場環境や雰囲気、やりがいを感じてみませんか

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 1日目:会社概要説明、会社見学、アイスブレイク、原価管理体験・配線ルート検討
2日目:図面作成体験、墨出し作業体験、安全管理検討、昇柱体験、機材説明
3日目:現場見学、器具付け体験、ケーブル接続体験、若手社員との座談会、まとめ

【現場見学】
普段見ることができない電気工事士の視点を体験できます。
実際に現場へ足を運ぶことで、施工管理業務をより身近に感じられると思います。
現場を担当している先輩社員と直接話すことができます。

【業務体験】
電気設備工事の肝となる配電作業や接続作業を通して、みなさんが普段何気なく使っている
電気がどんな仕組みで私たちに届いているのか理解できる内容になっています。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり
体験できる職種 建築/建築設備施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
開催地域 石川
実施場所 米沢電気工事株式会社 本社(石川県金沢市進和町32番地)
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月19日~8月21日、8月26日~8月28日、9月9日~9月11日

・実施日数
2~4日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 文理不問(大学院生は受け付けておりません)
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
1回あたりの定員は6名です。
応募締切日 2025年9月11日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要あり(全額ご自身の負担)

問合せ先

問合せ先 担当:田上翔太、津田千与璃
TEL:076-291-5200
E-mail s_tagami@yonezawa.co.jp
tsuda@yonezawa.co.jp
米沢電気工事株式会社 ホームページ https://www.yonezawa.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

米沢電気工事(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン米沢電気工事(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

米沢電気工事(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 米沢電気工事(株)のインターンシップ&キャリア