予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名人事部
仕事内容人事・採用担当
人事部は、人事企画、採用、教育・研修、評価など人に関するあらゆる仕事を行っています。
私は配属されて半年ですが、採用に関する仕事を任されています。特に新卒はメインで行っており、インターンシップ・説明会・選考などの担当をしています。他にも、パート、中途、派遣の方への応募対応をしています。
一日の流れは日によって変わります。ここでは決まった仕事、都度対応する仕事に分けて紹介します。決まった仕事として、出社後は人事Gのミーティングです。その日の業務スケジュールや取り組んでいる仕事を報告、連絡、相談します。都度対応する仕事は、採用に関することです。例えば選考の進捗を管理し、都度対応します。また求人サイトの掲載内容を編集しています。日によって仕事の内容が変わるので、仕事は計画を立ててしっかり行うようにしています。
一番のやりがいは、自分の取り組みが人のためになることです。思考錯誤して実践してきたことが、相手に良い影響を与えることはとてもやりがいを感じます。例えば、学生の皆さんに会社の説明をする時も、毎回改善を加えています。分かりやすく伝えること、会社に興味を持ってもらうことはもちろん、その学生が将来、良い仕事人生を歩めるような内容を目指しています。そのような中で、学生さんから「仕事への考えが変わりました!」「参加してよかったです!」と言ってもらえると、やってよかったなと思います。自分の仕事が人のためになること、そして感謝されることは、仕事をする上で大きなモチベーションになっています。
私自身、人事として社内の方と接する機会は多くありますが、いい雰囲気の中で働くことはできていると思います。まず同期や後輩ですが、誠実で、優しい方が多いと思います。例えばマイナビの先輩情報を掲載したいという急なお願いに対しても、快く引き受けてくれました。上司も頼りになります。困りごとは快く相談に乗っていただけますし、他部署の上司からも「困ったら何でも相談してね」とお声かけを頂いており、気持ち的にも助かっています。役員も私に「頑張ってね」とお声かけをして下さり、会社のトップから頼られているという安心感はあります。