最終更新日:2025/4/11

西日本高速道路総合サービス沖縄(株)【NEXCO西日本グループ】

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • サービス(その他)

基本情報

本社
沖縄県

【土木部署/理系対象】高速道路を守るお仕事のやりがいを知る!じっくり現場見学&体験会

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催
【土木部署/理系対象】高速道路を守るお仕事のやりがいを知る!じっくり現場見学&体験会の紹介画像

当社はNEXCO西日本のグループ会社として沖縄で高速道路に関するすべての業務を担っています。
その中でも技術職(土木・造園系)の業務は高速道路の各種点検や補修工事の施工管理業務などを行う仕事です。
土木・造園系の部署は、道路やインターチェンジ、休憩施設(SA・SP)などで季節に合った緑のメンテナンスを行い、
高速道路の景観・視認性・快適性の維持に取り組んだり、古くなった道路や橋梁の補修工事を行ったりと、快適で安全な高速道路を守る重要な存在です。
当日は見学に加え、先輩社員と一緒に高速道路を守るための仕事を体験することができるプログラムになっております。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 ご参加いただく見学&体験会は、土木系の部署となります。
高速道路やインターチェンジ、休憩施設(SA・SP)など点検調査、補修工事、メンテナンス等を行います。
お客さまに、安全・安心、そして快適な道路空間を提供するため道路・施設設備の状況を的確に把握し、高速道路を守る重要な存在です。
その現場を見学&実際に先輩社員と一緒に実務体験することによって高速道路の重要なお仕事を身近に実感していただきたいと思います。

<体験内容>
・高速道路の点検作業
・高速道路の補修工事の一部業務

<土木系(土木・建築、農学)じっくり現場見学会>
【開催日】7月31日(木)、8月6日(水)、8月22日(金)、
     8月27日(水)、9月5日(金)、9月10日(水)、9月18日(木)
【時 間】09:30~17:00
【集合場所】西原IC(浦添市西原4-41-1)
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 品質・生産管理・メンテナンス建築/建築設備施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
開催地域 沖縄
実施場所 本社、現場事務所
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月31日、8月6日、8月22日、8月27日、9月5日、9月10日、9月18日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 理系学生
各回の参加学生数 5人未満
各回2~3名程度の受け入れ
応募締切日 2025年9月18日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 西日本高速道路総合サービス沖縄株式会社
〒901-2127
沖縄県浦添市屋富祖2丁目6番15号
担当:金城、宮城
E-mail:saiyo@w-ss-okinawa.co.jp
TEL:098-874-2877

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

西日本高速道路総合サービス沖縄(株)【NEXCO西日本グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン西日本高速道路総合サービス沖縄(株)【NEXCO西日本グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

西日本高速道路総合サービス沖縄(株)【NEXCO西日本グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 西日本高速道路総合サービス沖縄(株)【NEXCO西日本グループ】のインターンシップ&キャリア