最終更新日:2025/7/3

ユースタイルラボラトリー(株)

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 人材派遣・人材紹介
  • ソフトウエア
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

【先着順/5Days】「医療介護」の世界を体感!介護知識が身につくインターンシップ

  • インターンシップ
  • 実務型
  • 対面開催
【先着順/5Days】「医療介護」の世界を体感!介護知識が身につくインターンシップの紹介画像

実際に重度訪問介護をご利用の講師も!

【ユースタイルラボラトリー(株)】
―「人の力×テクノロジー」で、医療介護の未来を切り拓く。―
ユースタイルラボラトリー株式会社は、「医療介護×IT」を融合させた独自のアプローチで、介護を必要とするすべての人に安心と希望を届けるヘルスケアカンパニーです。重度訪問介護のパイオニアとして在宅介護の分野をリードしつつ、テクノロジーを活用したケアの効率化・質の向上にも取り組んでいます。

【このインターンシップで学べること】
5日間のプログラムを通して、「本物の介護の現場」を体験できます。
入職後の研修プログラムをそのまま体験できるため、業界の理解が深まるだけでなく、医療的ケアや重度障害者支援の専門知識や実技スキルも習得可能。
さらに、現場で活躍する看護師や介護士、障害当事者との対話を通して、「人に寄り添うとは何か」を自分の中で言語化できる機会になるはずです。

【こんな方におすすめ】
医療・福祉・介護に関心がある方
人の役に立つ仕事をしたいと考えている方
業界理解を深めたいが、何から始めれば良いかわからない方
リアルな現場体験を通して自分の適性を見つけたい方

文理不問・未経験歓迎!「少し興味がある」だけでも大丈夫。未来の自分の選択肢を広げるための第一歩として、ぜひご参加ください。

【インターンシッププログラムの特徴】
・ 実務に直結!入職後研修をそのまま体験できる
・ 重度障害や医療的ケアについての座学+実技で理解が深まる
・ 現場実習で実際に人と関わる介助を体験できる
・ メンターとの振り返りで今後のキャリアを一緒に考えられる
・厚生労働省認定の医療介護資格が取得可能!
医療介護の「本質」と「やりがい」にリアルに触れられる5日間。
あなたの視野が広がり、未来の選択肢が変わる経験になるはずです。

当社のインターンシップには食品・化粧品・ホテル・スポーツ・ゲーム・製薬業界等の
インターンシップに興味持たれている方にもご参加いただいております。
ぜひ一度お会いできること楽しみにしております。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 <実施プログラム>
「医療介護」の世界を体感!
介護知識が身につくインターンシップ!
毎年大好評のワークショップです!

▼1日目:オリエンテーション(説明会)
     仕事/事業/会社(条件)の説明(オンライン)

▼2日目:医療介護についての講座と器具の操作(対面(一部地域はオンライン可))
     講座の中では、入職後に全従業員が受ける研修をそのまま実施いたします。
     具体的には、重度障害や介護の基礎について学びます。
     座学中心で、映像を見たり重度障害当事者の方から話を聞き、現在の介護の状況について理解を深めます。
     その他、実際に車いすや体位変換器の操作や点検作業を行っていただきます。

▼3日目:入職後、全従業員が受ける医療介護の実技研修(対面)
     実技研修の中では、入職後に全従業員が受ける研修をそのまま実施いたします。
     具体的には、医療的ケアに関する講義を受けた後、実際に現場で使われる道具(車いすや体位変換器等)を用いて
     要介護者様の体の動かし方を学び・実践いただきます。
     看護師や介護士の講師が丁寧に教えます。

▼4日目:現場実習★教室受講(対面(一部地域のみ))
     現場実習の中では、入職後に全従業員が受ける研修をそのまま実施いたします。
     具体的には、重度障害当事者の講師の方に対して、お食事や上着の脱ぎ着などの介助を体験します。
     実際に人に対して介助をすることで、介護の難しさや楽しさを感じることが出来ます。

▼5日目:メンターと振返り&
     今後の相談・スケジューリング(オンライン)

5日間のワークショップを経て
厚生労働省認定の医療介護資格(※)が取得可能!
※一部内容が変更になる場合もあります。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 社会福祉士介護福祉士介護職・ヘルパー
課題解決、人と関わる、体を動かす仕事を希望されている方大歓迎
開催地域 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川新潟愛知兵庫福岡
実施場所 各都道府県の当社運営カレッジ
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月1日~9月30日の間で10回程度開催予定

・実施日数
5日~2週間未満

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
採用活動への個人情報利用 利用する
インターシップにご参加いただいた方は、2026年3月以降本選考開始時にエントリーのご案内をお送りいたします。

応募要項

参加条件 ・医療介護業界に興味がある方
※学部専攻不問です!
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬あり
インターシップを最後まで修了された方には資格証を発行いたします。
※重度訪問介護従業者養成研修統合課程
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
開催場所詳細 各都道府県の開催場所は下記URLをご参照ください
https://escollege.org/school-place/

問合せ先

問合せ先 〒164-0012 
東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー18階
0120-286-582
E-mail recruiting@eustylelab.co.jp
交通機関 中野坂上駅徒歩1分
HP https://eustylelab.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ユースタイルラボラトリー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンユースタイルラボラトリー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ユースタイルラボラトリー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ユースタイルラボラトリー(株)のインターンシップ&キャリア