最終更新日:2025/4/1

(株)島袋

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(建材)
  • 専門店(その他小売)
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
沖縄県

"物流業界で働く"をイメージする! 1日営業体験

  • オープン・カンパニー等
  • 対面開催

「島袋って・・・ナニ?」

島袋は "B to B" 業態の金物・工具の卸業者です。
大工さんや職人さんと呼ばれる方々が使うような道具を取り扱っており、県内各地の販売店様がお得意先です。
だから、なじみがなくて当然なのです!

普段見ることのない物流・卸業界の「ウラガワ」を覗いてみませんか?

概要

プログラム内容 1日を通して当社担当がご案内します。
午前:業界研究、会社見学
午後:販売店様へ訪問、営業の仕事を見学・体験

【参加方法】
マイナビ2026「説明会・セミナー」タブ内の「1Day 会社見学/営業体験」より参加したい日程へ「申し込む」
↓↓↓
申し込んだ日時に島袋本社(沖縄県浦添市牧港5-7-1)へ集合
(詳細は申し込み後、マイナビ内メッセージにてお送りします。)
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
オフィス・工場・研究所の見学会
営業(法人向け既存顧客メイン)

島袋の雰囲気、建設・金物業界、卸業について知ることができます。
開催地域 沖縄
実施場所 株式会社島袋本社(沖縄県浦添市牧港5-7-1)
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月~9月開催予定

・実施日数
1日

・詳細
もし上記日程以外をご希望の場合はマイナビ内メッセージか担当まで電話でご連絡ください。
可能な限り調整いたします。
会える現場社員数 5 ~ 10人未満
基本は担当1名と行動します。
会社見学や営業体験の際に社員に会えます。
会える人物 部長・課長など管理職若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 4年生大学の方
各回の参加学生数 5人未満
各回2名が上限です。
応募締切日 2025年9月20日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 担当:花城(080-6480-8427)
株式会社島袋ホームページ https://simabukuro.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)島袋

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)島袋の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)島袋のインターンシップ&キャリア