予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
何よりも、みなさんの“やりがい”を大切にする会社です!・福利厚生施設充実~企業内保育所、トレーニングジム完備 仕事だけでなく、みなさんの暮らしもサポートします。・休日日数120日~今年度より休日日数が増えました。プライベートも充実の、完全週休二日制です。・DXの導入 ~社員一人一人にスマホを支給 アプリ管理のもと、サクサクと仕事が出来ます。 ・最新の技術 ~最新のICT機器の導入、ドローンの活用により負担軽減を図っています。 この他にも、社員が働きやすい環境づくりの向上に、日々積極的に取り組んでいます。<仕事内容について>空調設備や配管などの図面、施工図作成、施工管理、工程管理などを担当していただきます。 将来的には、現場管理全般をお願いします!☆現場監督ってどんな仕事?~現場の指揮者 現場全体の指揮を取るには、重要な4つの柱があります! 1、工程管理…工事が予定通り動いているか確認し、各業者のスケジュールを管理する 2、予算管理…工事にかかる費用を計算し、工事の予算の管理をする 3、品質管理…工事内容が設計図や設計書で定めた品質をみたしているかチェックする 4、安全管理…安全に工事をするために、現場の安全管理や作業員の健康、機材のチェックをする上記の4つの柱は、工事を成功に導くためにも必要不可欠な業務になります。入社前から、完璧に専門知識を身に付けておく必要はありません。入社後の研修や、日々の先輩方からの指導にて一人前になっていきます。初めから一人で作業することはないので、ご安心下さい。専門課程ではない方の応募も大歓迎です。研修制度や資格取得制度も充実しているため、みなさんのスキルアップを応援します。入社してから資格を取得する先輩もたくさんいます。ともに、成長していきましょう。
建設設備工事の品質を確保するため、積算・設計業務、見積書作成、社内検査の実施、各検査の立ち会い、現場の技術的なサポートを担当いただきます。主にデスクワークとなります。難しく感じるかもしれませんが、一からサポートしますのでこちらも専門課程ではない方でも大丈夫です♪
マイナビよりエントリー
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
エントリーシート提出
締切日:2025年4月30日
内々定
・会社説明会で詳細の打ち合わせ、相談を行います。(採用担当者、部門責任者)・採用試験の面接では社長ほか役員が直接面接を行います。
文系・理系問いません。
(年月実績)
技術管理課<大卒・大学院了>
(月給)184,400円
170,400円
14,000円
施工管理<大卒・大学院了>
施工管理<短大・高専>
(月給)176,700円
164,700円
12,000円
<大卒・大学院了>採用手当10,000円 (一律支給)、住宅手当 4,000円(一律支給)<短大・高専>採用手当 8,000円 (一律支給)、 住宅手当 4,000円 (一律支給)※住宅形態に関わらず全員に支給されます※既卒は最終学歴に基づきます。
<福利厚生施設が充実!> ・ANAホリデイ・イン安比リゾート 1室所有 ※社員は無料で宿泊できます ・企業内保育所(0~2歳) ・トレーニングジム 2023.12月開設 ※社員は365日24時間無料で使用可能です。毎週木曜、レディースデイあり<資格取得制度> ・受験料、受講料、交通費ほか会社負担 (回数制限あり)<親睦会活動> ・社員親睦旅行、スポーツレクレーション、ボウリング大会<表彰制度> ・勤続表彰、無事故無違反表彰、重点資格取得金一封<相談制度> ・産業医 健康相談会、 ・社労士 相談制度(メール相談等)
事務所休憩所横 喫煙室あり
※基本的には秋田の大館本社の配属となりますが 業種、希望によっては営業所(青森、盛岡、北秋田、鹿角、小坂)勤務も可能です。