最終更新日:2025/5/8

(株)ジェイ・オー・ファーマ【大塚グループ】

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 薬品
  • 化学

基本情報

本社
島根県

募集コース

コース名
2026年卒採用
雇用形態
  • 正社員
配属職種 品質保証職(薬剤師)

品質保証に関する業務
・製品の出荷判定
・製造部門、試験検査部門の管理
・GMP文書の制定・改訂作業と保管管理
・製造トラブルの原因究明及び再発防止策の策定
・原材料メーカーの管理
・法令遵守状況のチェック
・規制当局への申請、監督官庁等の査察対応などの薬事業務

配属職種2 品質管理職

品質管理に関する業務
・試験検査業務
・分析法、試験方法の検討
・原材料管理
 -入荷後の品質試験等
・原材料メーカーの管理
・GMP文書の制定・改訂作業

配属職種3 開発業務職

新規受託案件に関する業務
・情報管理
 -案件の情報収集
 -委託元・親会社関連部門との面談
 -社内共有
・製剤化検討
 ‐設備検討・包材検討
 ‐プロジェクト進捗管理
・各種契約締結

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
応募書類受理後から約3週間
選考方法 一次:筆記試験(WEB受験)、二次:面接試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

・品質保証職(薬剤師)
 薬学部
 大学 卒業見込みの方

・品質管理職/開発業務職
 理系
 大学/大学院 卒業見込みの方

募集内訳
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

求める人物像・選考基準 (株)ジェイ・オー・ファーマの製品は、命と直結しています。だからこそ私たちには、大きな責任とプレッシャーが伴います。(株)ジェイ・オー・ファーマでは、そのプレッシャーを楽しむことのできる人物、また現状に対して満足せず、更なる改善を怠らないチャレンジ精神と、それを実現し結果を出すことのできる行動力を持つ人物を求めています。もちろん、それらを達成するために必要なコミュニケーションをとることが好きな人物であるということも重要視しています。

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了(6年制課程薬学部含む)

(月給)220,000円

220,000円

大卒

(月給)205,000円

205,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3ヶ月 条件:変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 【品質保証職(薬剤師)】
・残業手当
・通勤手当/通勤回数に応じて実費支給
・住宅手当/世帯主:月1万円 非世帯主:月3,000円
・役割手当
・業務手当(薬剤師手当/月3万円)

【上記以外】
・残業手当
・通勤手当/通勤回数に応じて実費支給
・住宅手当/世帯主:月1万円 非世帯主:月3,000円
昇給 給与改定 年1回
賞与 年2回(6月、12月)
平均6ヶ月±α/入社3年目以降
1年目、2年目は別途支給率を決定
年間休日数 124日
休日休暇 ★年間休日124日(毎週土曜日、日曜日の他、会社が定めるカレンダーのとおり)
 年次有給休暇:初年度10日(最大20日付与)
 その他:慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、育児休暇、介護休業、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)

・大塚製薬健康保険組合
・大塚企業年金基金
・大塚グループ保険(自動車保険、医療保険など)
・大塚グループ従業員持株会
・財形貯蓄制度
・保養所利用 等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

屋内の受動喫煙防止対策あり(社屋内に喫煙室を設置)

勤務地
  • 島根

原則本社(出雲)で勤務していただきます。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ジェイ・オー・ファーマ【大塚グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ジェイ・オー・ファーマ【大塚グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ジェイ・オー・ファーマ【大塚グループ】の前年の採用データ