予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
微生物の“ちから”を最大限に発揮させるための研究や技術開発に積極的に取り組んでいます。
ヒゲタが独自に発見したブレビバチルス菌を使って有用タンパク質を製造しています。
寮・社宅や昼食支給など、社員を支える制度が整っています。年休取得率は80%以上です。
◆紡ぐ味、伝う味。当社は江戸時代の初期(1616年)から続く、老舗の醤油メーカーです。国内における醤油製造および業務用をメインとしたつゆ・たれの開発~製造を行っています。テレビ番組で美味しい醤油ナンバーワンに選ばれた高級割烹しょうゆ「本膳」をはじめとして、家庭用から業務用まで幅広くご愛用いただいています。◆微生物の可能性ヒゲタ醤油では、独自に発見したブレビバチルス菌を用いてタンパク質の生産技術に関する研究開発を実施してきました。遺伝子組み換え技術や独自の培養技術を駆使し、付加価値の高いタンパク質を高品質で大量に安定生産することに成功しました。この技術は、様々な分野のタンパク質生産に活用されています。◆Brew your career!伝統を守るということは、挑戦し続け変化していくこと。醤油だけではなく、微生物を用いた新しい事業にもチャレンジしています。ヒゲタ醤油はこれからも、紡いできた変わらぬ想いで、変わりゆく未来に挑戦し続けます。
<大学院> 石川県立大学、茨城大学、宇都宮大学、京都大学、岐阜大学、群馬大学、埼玉大学、女子栄養大学、多摩大学、千葉大学、筑波大学、東京大学、東京海洋大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、長岡技術科学大学、新潟大学、日本大学、広島大学、山口大学、横浜市立大学 <大学> 亜細亜大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、学習院大学、鹿児島大学、神奈川大学、北九州市立大学、駒澤大学、埼玉大学、城西大学、信州大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、東海大学、東京大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、法政大学、明治大学、山梨学院大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、琉球大学