最終更新日:2025/2/3

社会福祉法人来迎寺学園【らいこうじ学園】

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 教育

基本情報

本社
大阪府

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:教育・保育・公共サービス系
保育教諭、保育士、幼稚園教諭
大阪府守口市内に2園の認定こども園を運営しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 保育教諭、保育士、幼稚園教諭

当園は園児全員が主役になることをめざしております。
これからは子どもたち一人ひとりが様々な体験を通して自ら大好きなことを見つけ、個性を伸ばしていくことが大切です。
らいこうじ学園では様々な体験ができます。
その中からきっと子どもたちが「大好きなこと」に出会えるはずです。
「大好きなこと」を通して、子どもたち一人ひとりが個性を伸ばし「オンリ-ワン」の存在になることを教育理念としています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

内々定までの所要日数 1週間以内
採用テスト終了後、一週間以内に合否判定させていただきます。
選考方法 まずは、園見学にお越しください。
その時に、施設見学や園の方針をご説明いたします。
採用テスト受験の意志があれば、日程を決定し、作文、面接により選考いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

当日出された課題について、500字程度の作文を書いていただきます。
面接については人物重視とし、じっくりと面接させていただきますので、しっかりアピ-ルしてください。

提出書類 受験の意志がある場合、受験日までに提出ください。
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書(内定後提出をお願いすることがあります)、保育士資格または幼稚園教諭免許取得見込証明書
募集対象
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 保育教諭、保育士、幼稚園教諭
教育研修 内定者研修、初任者研修、定期研修、OJT
採用1年目 らいこうじ学園では、採用1年目の職員は、担任を持たず様々な年齢のクラスに入り先輩のもとで保育ができます。いろいろな先輩の保育を見ることができ参考になることが多くゆっくりキャリアアップできます。
2年目以降も必ずアシスタント職員がいるので安心です。

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

保育教諭、保育士、幼稚園教諭

(月給)303,000円

170,000円

133,000円

調整手当17,000円
特殊業務手当6,800円
教育研究手当16,000円
処遇改善手当60,200円
就職祝手当33,000円
※全員に一律支給いたします。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし

残業手当は早朝保育・延長保育の実績で支給します。

諸手当 調整手当、特殊業務手当、教育研究手当、処遇改善手当、就職祝手当、奨学金返済支援金(2万円/月 最大)、通勤手当、、残業手当、賞与4、37ケ月(1年目は3、37ケ月)、住居手当、育児手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(7月、12月、3月)
年間休日数 118日
休日休暇 実質週休二日制、祝祭日、子どものための看護休暇、特別休暇(結婚、忌引き等)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、子どものための看護休暇(有給)、就職祝金手当400000円(初年度)、帰省費用補助(初年度)、USJ年間パス支給(初年度)、引越費用半額補助(初年度)、奨学金返済支援(最大2万円/月)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
仕事と子育ての両立 産休、育休取得率は100%です。
子ども一人につき月額20000円の育児手当が支給されます。
子どものための看護休暇は年間5日有給で取れます。子どもの保育所の行事や予防接種など子どものために有給で休むことができます。
育休明けには短時間勤務制度も希望できるなど仕事と子育てを両立できる制度が整っています。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

社会福祉法人来迎寺学園【らいこうじ学園】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人来迎寺学園【らいこうじ学園】の前年の採用データ