最終更新日:2025/4/17

(株)クリエイトエス・ディー(クリエイト薬局)【薬剤師コース】

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • 薬品
  • 医療機関

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 医療・福祉系

「感じの良さ」が社風や社員の人柄に表れている会社です

  • 加川 真有
  • 2021年入社
  • 帝京平成大学
  • 併設調剤薬局勤務
  • 薬剤師業務(入力、投薬、調剤、監査)、OTCカウンセリング

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名併設調剤薬局勤務

  • 仕事内容薬剤師業務(入力、投薬、調剤、監査)、OTCカウンセリング

この会社に決めた理由

就職活動を始めた当初は、ドラッグストアか専門調剤薬局か悩んでいました。業界研究を進めていく中で、地域の方々と関わる機会が多いドラッグストア業界が私には合っていると思い決めました。数あるドラッグストアの中でもクリエイトエス・ディーを選んだ理由は、OTC医薬品や健康食品など幅広い知識を習得できる研修制度に魅力を感じたからです。


入社して良かったこと、得られたこと

就活生の時から感じていた「温かい雰囲気」や「人間関係の良さ」は入社後もギャップはありませんでした。現在の店舗は入社後3店舗目となりますが、社員だけでなくパートタイマーさんやアルバイトさんとも関わりがあり、仕事以外の話も気軽に話すことができる仲の良い職場です。仕事を行う上で様々な人とコミュニケーションとることは大事なことなので、今まさに楽しく働けているという点でも入社を決めて良かったと感じています。


今の仕事のやりがい、仕事で苦労したこと

学生時代からの希望であった「在宅医療に関わりたい」という思いを汲んでもらい、在宅を多く取り扱っている店舗へと配属となりました。未熟ながらも個人在宅や施設在宅などに挑戦し、調剤やOTCの知識を活かした在宅医療に取り組むことで、少しずつですが薬剤師として成長に繋がっていると実感しています。


今後の目標、挑戦したいこと

目標であった在宅医療に関わることができているので、地域の方や患者様にもっと貢献できるよう専門性も磨いていきたいです。


就職活動中の後輩へメッセージ

1つの会社に決めるのはとても難しいと思います。自分が何をやりたいかを明確にすることで答えに近づいていくと思います。就活イベントにたくさん参加して、先輩薬剤師の姿と接することで、良い刺激をもらいましょう!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)クリエイトエス・ディー(クリエイト薬局)【薬剤師コース】の先輩情報