最終更新日:2025/4/17

(株)クリエイトエス・ディー(クリエイト薬局)【薬剤師コース】

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • 薬品
  • 医療機関

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 医療・福祉系

教わった知識や経験を後輩たちに繋げていきたいです

  • 手塚 康平
  • 帝京大学
  • 併設調剤薬局勤務
  • 薬剤師業務(入力、投薬、調剤、監査)、OTCカウンセリング

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名併設調剤薬局勤務

  • 仕事内容薬剤師業務(入力、投薬、調剤、監査)、OTCカウンセリング

この会社に決めた理由

クリエイトエス・ディーなら私の目標である「地域の方が気軽に相談できる」「病気でなくても健康な時から聞きたいことを聞ける」そんな薬剤師を目指せると強く感じたため入社を決めました。また合同企業説明会に参加した際、お話した社員の方がとても感じがよく、経営理念に掲げる『極めて感じの良い応対』を体現していると思いました。


入社して良かったこと、得られたこと

入社前後のギャップがなく、自分に合った企業だと感じています。現場では医療用医薬品はもちろんOTC医薬品や栄養ドリンクなど幅広い知識を得ることができたり、現場以外の仕事ではリクルーター活動にチャレンジするなど入社前と比べてコミュニケーションスキルも高まったと感じています。挑戦したい人をサポートしてくれる人が周りにはたくさんいるので、目標に向かって全力で取り組める環境があります。


今の仕事のやりがい、仕事で苦労したこと

患者様が求めていることは様々なので、最初は一人ひとりに合わせた応対を行うことが難しいと感じることもありました。ですが先輩方のアドバイスや自分なりに考えて工夫をしたことで、柔軟な対応力が身についたと感じています。また患者様に「安心してお薬を飲める」「あなたに相談して良かった」と言っていただけることは薬剤師として働いていて最大のやりがいです。


今後の目標、挑戦したいこと

新人の頃、先輩方に教えていただいたことが今の私に繋がっていると感じているので、この経験や想いを後輩に繋げていきたいと思っています。
薬剤師業務だけではなく、様々な業務を経験し、後進育成などにも挑戦することで人間性も磨いていきたいです。


就職活動中の後輩へメッセージ

就職活動に正解、不正解はありませんし、他人と比較する必要もありません。自分ととことん向き合って自分のペースで挑戦していってください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)クリエイトエス・ディー(クリエイト薬局)【薬剤師コース】の先輩情報