最終更新日:2025/5/11

(株)サンドラッグ【ドラッグストア総合職】

  • 上場企業

業種

  • ドラッグストア
  • 専門店(複合)
  • コンビニエンスストア
  • 化粧品
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

自分の「ファン」になってもらえた瞬間が嬉しい!

  • S.I
  • 2023年入社
  • 関西学院大学
  • 国際学部 国際学科
  • オペレーション職 兼 人事部採用課
  • オペレーション職 店舗運営責任者代理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名オペレーション職 兼 人事部採用課

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容オペレーション職 店舗運営責任者代理

今の仕事のやりがい

お客様に寄り添うことを心掛けながら接する中で、お客様から「ありがとう」や「あなたがいるから来たのよ」と言って頂けた時。


この会社に決めた理由

就職活動をする中で、何がしたいのかを再確認するために、インターンシップは40社以上、業界も小売業のみならず様々な業界を検討しました。
多くのインターンシップを経験する中で、お客様と密に接することができる小売業、そして業界の安定性や登録販売者資格を取得することができる点からドラッグストア業界を中心に就職活動しました。
数あるドラッグストアからサンドラッグに決めた理由は2つあります。
まず1つ目は、「若手から活躍できる」点です。社内公募制度で若手から本社の部署にチャレンジすることができたり、店舗で勤務している時には、新入社員の頃でも店長に提案をするとすぐに実践してくれました。
2つ目は、「明るい社風」です。就職活動時代にお話した採用課の先輩社員だけでなく、実際に店舗で働いている社員が明るく、相談も親身になって寄り添ってくれているところが、サンドラッグらしさだなと感じています。


将来の夢

店舗責任者になって、お客様からも店舗で働いている従業員の方も、私が働いている店舗に関わっているすべての方が幸せになるような店舗を作りたいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンドラッグ【ドラッグストア総合職】の先輩情報