最終更新日:2025/4/24

社会福祉法人愛護会

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
岩手県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 専門系
  • 医療・福祉系

高い誇りと確固とした自信を目指して

  • N・T
  • 2019年入職
  • 日本福祉大学
  • 社会福祉学部 社会福祉学科 卒業
  • 障がい者支援施設 静山園
  • 入所者の生活に関する相談や日中活動支援

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名障がい者支援施設 静山園

  • 仕事内容入所者の生活に関する相談や日中活動支援

この法人を選んだ理由

 私が愛護会を選んだ理由は2つあります。
 1つ目は、地元である奥州市に福祉分野で貢献したいという気持ちがあったからです。なので、福祉事業を通じて地域における社会福祉の増進と貢献に取り組む愛護会を受けました。
 2つ目は、法人説明会の際に愛護会の雰囲気に魅力を感じ、また、法人理念に感銘を受けたからです。障がいの有無にかかわらず、「一度しかない人生を自分らしく生きていくこと」を利用者さんはじめ、職員の方みんなが目指しており、私も実現できるような人生を歩みたいと思ったからです。


目標

 愛護会で働いていくうえでの目標は2つあります。

 1つ目は、利用者さんに寄り添うことです。支援をするうえで自分の価値観を押し付けるのではなく、利用者さん本人の希望やニーズをキャッチすること。小さな変化にも気が付けるように常にアンテナをはることなど、利用者主体で考え、寄り添いながら支援をしていきたいです。


目標2

 2つ目は、社会福祉士の資格を取得することです。福祉の知識を得ることもそうですが、1年目で担当を持たせていただくので、利用者本人だけではなく、ご家族との関わりがあります。その場合、新人職員が担当だとご家族の方も心配すると思うので、少しでも安心していただけるように資格の取得を目指します。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人愛護会の先輩情報