最終更新日:2025/4/25

西日本高速道路エンジニアリング中国(株)【NEXCO西日本グループ】

業種

  • 建設コンサルタント
  • 道路管理
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • 機械

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

安全・快適な道路を提供するために。

  • M.Y
  • 2017年入社
  • 26歳
  • 津山工業高等専門学校
  • 機械工学科 卒業
  • 岡山支店 岡山施設事務所 電気計測課
  • 自家用電気工作物の年次点検

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 専門・その他サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名岡山支店 岡山施設事務所 電気計測課

  • 勤務地岡山県

  • 仕事内容自家用電気工作物の年次点検

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業
9:00始業に向け、8:50頃に出社。
点検する設備の資料等を準備する。
現場へ移動。

9:30~

点検の準備
現場へ到着後、点検のための測定器などの準備をする。
準備ができ次第、設備を停電し点検を実施。

12:30~

現場で昼食
弁当を持参し、車で食事。

13:30~

午前中に終わらなかった点検をすべて行い、帰所。

15:30~

帰所
点検結果をシステムへ入力。翌日の資料を作成。

17:30~

終業

現在の仕事内容

自家用電気工作物の保安規定で定められた年次点検に関する業務を実施。点検データから補修、更新計画に向けた技術的提案を行う。


今の仕事のやりがい

業務を無事故・無災害で終えることができるとやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

高速道路の安全について気になり、調べたことがきっかけです。


当面の目標

現在の業務に関係する、資格を取得すること。


将来の夢

この設備について〇〇さんに聞けば間違いないと言われるぐらい、設備について詳しくなりたい。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 西日本高速道路エンジニアリング中国(株)【NEXCO西日本グループ】の先輩情報