最終更新日:2025/4/24

社会福祉法人りんどう信濃会

業種

  • 福祉サービス
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 幼稚園・保育園
  • ホテル・旅館
  • サービス(その他)

基本情報

本社
長野県
PHOTO

笑い溢れる人々と社内環境。

  • S・U
  • 31歳
  • 長野大学
  • 社会学福祉学部社会福祉学科
  • 穂高悠生寮

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名穂高悠生寮

現在の仕事内容

入所されている利用者様の生活支援はもちろんのこと、利用者様の食事の調整や職場内外の環境整備、気になる利用者様をピックアップし臨床心理士を交えて支援について協議するなどの仕事を行っております。


今の仕事のやりがい

新しく入所された利用者様の担当を受け持つことになった際に、利用者様の生活リズムを整える事がとても難しかったです。入所以前は昼夜逆転生活が当たり前であり食事についてもあればなんでも食べてしまうといった状況でした。入所される前からご家族や連携機関と話し合い等を何度も重ねました。入所され生活が始まってからはご本人の障害特性や情報をもとに視覚提示や食事量の調整など様々な支援を実施し、少しずつ生活リズムの改善を行うことができました。私自身も支援内容について模索しましたが、一緒に働く職員や連携機関の方などとも協力したことによって達成できた内容だと感じています。


この会社に決めた理由

当法人には転職で入社しました。入社以前も福祉関係で働いていましたが、学生時代に実習させて頂いたときの法人の経営理念や利用者様一人一人の生き生きした生活内容、職員の利用者様へのアプローチの仕方などを改めて拝見する機会があり、当法人で私自身も働きたいと思い入社を希望しました。


当面の目標

今現在は生活支援を主に仕事を行っていますが、いずれは相談支援にも関わりたいと考えていますので、ケアマネージャーの資格を取得したいと考えています。


学生の皆さんへメッセージ

人の役に立ち、自分自身も成長することのできるよい職場だと思います。若い方も多く活気あふれる場所でもあります。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人りんどう信濃会の先輩情報