予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
顧客企業の会計・税務業務、指導、監査及び決算申告などを行います。お客さまの本質的なお困りごとに寄り添い、あらゆる課題に対して中立的な立場からアドバイスできるところがやりがいです。【具体的には】◎記帳代行◎巡回監査(月次監査)◎決算・税務申告◎給与計算・年末調整◎顧客企業からの相談対応 など【入職後の流れ】■新入職員研修▼所内で初期DVD研修まずは月次監査、決算申告、最低限抑えておかなければならない税法についてDVD視聴によって学びます。▼TKCグループの新人研修に参加社会人として必要な基本的な知識を学びます。▼所内研修所内での電話対応練習、先輩との同行訪問を経て、徐々に一人での対応ができるように育成していきます。新卒の場合、早くて1年目から、通常は2年目ぐらいから自分の担当を持ち始めます。上司や先輩のサポートを受けながら徐々に独り立ちを目指します。■その後も多彩な研修をご用意◎確定申告・年末調整研修年末調整が始まる12月から確定申告期限の3月15日までの間、繁忙期を迎えます。それに向けて、所内では全員参加の大規模な研修が行われます。経験の浅い職員へのサポート体制も充実しています。◎若手職員向けの研修業務改善プロジェクトの一環として、月1回、会議後に若手職員向けの研修を実施。業務で不安に思っていることなどを相談できる場となっています。【こんな人材を求めています!】◎スキルや知識、資格取得のために常に向上心をお持ちの方。◎コミュニケーションをとることが好きな方。◎会計事務所の仕事は専門サービス業であることを理解している方。◎仕事に責任を持って取り組み、プラス思考でさまざまな提案ができる方。◎お客さまの喜びを自分の喜びと感じられて、一緒に盛り立ててくれる方。◎与えられた業務は責任を持って行える方。◎協調性を持って業務を遂行できる方。◎AIなどの導入に対応できるITリテラシーがある方。◎生産性を意識し、常に業務効率化に向けた改善提案ができる方。◎お客さまの経営方針や業務内容を理解・共有しながら、経営課題の解決に向けてお客さまと一緒に考えることができる方。
マイナビよりエントリー
会社説明会
WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
(2024年04月実績)
院了、大卒
(月給)220,000円
171,000円
49,000円
短大卒、専門卒
(月給)215,000円
44,000円
●手当内訳対象 :院了、大卒・固定残業代 49,000円(38時間分)対象 :短大卒、専門卒・固定残業代 44,000円(34時間分)
使用期間 3カ月、条件変更なし
対象 :院了、大卒・固定残業代 49,000円(38時間分)対象 :短大卒、専門卒・固定残業代 44,000円(34時間分)※超過勤務時間に対しては、追加で支給
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険退職金制度あり(退職金共済)、各種レクリエーションあり