最終更新日:2025/2/3

大辻税理士法人

業種

  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
滋賀県
資本金
900万円
売上高
6億7,000万円 (2023年)
従業員
グループ合計69名 彦根事務所54名 草津事務所15名

私たちの「強み」が未来への一歩をサポートする

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は12.2日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • 制度・働き方

    フレックス、時短勤務、産休・育児休暇など制度が充実しており、自分に合わせた働き方ができます。

  • やりがい

    顧問先様に喜んでいただけることがやりがいです。

会社紹介記事

PHOTO
お客さまからのご相談に親身に寄り添い、幅広いサポートをする同法人。税務申告、財務会計サービス、相続対策支援、コンサルティング、事業再生など業務は多岐にわたる。
PHOTO
若手の意見を積極的に吸い上げる風通しの良い社風。通常期の残業は少なく、有給休暇も取りやすい環境のため、ワークライフバランスも充実している。

仕事もプライベートも充実!温かい社風のもと専門性を発揮してお客さまをサポート!

PHOTO

「フレックスタイム制と試験前の有給取得で資格の勉強時間が確保できます」と伊藤さん(左)。「職員同士の距離が近く、働きやすい職場です」と諸岡さん(右)。

■統括法人事業部 第二法人事業部 監査課/伊藤大輔/2015年入社
監査担当として、製造業・小売業・流通業・医業など幅広い業界の中小企業や個人事業主の顧問先約30社を担当。顧問先を月1回訪問し、月次監査(会計処理が適正に行われているかの確認)に加え、経営コンサルティング、銀行との交渉、補助金申請支援など多岐にわたるサポートを行っています。経営者の方と前月の振り返りや今後の経営ビジョンについて話し合う際には、常にリスペクトの気持ちを持って接し、客観的な数字をもとに自分の意見をしっかり伝え、最適なアドバイスをするように心掛けています。やりがいを感じるのは、顧問先から信頼していただけていると感じる瞬間。2年程前、顧問先の方が、決算報告が終わった際に「伊藤さんに担当してもらえて良かった。出会えて良かった」と言ってくださった時は本当に嬉しかったですね。
所内の人間関係は良好で、お客さまのためになることなら、提案や外部研修への参加など何でもチャレンジさせてもらえます。今後は税理士資格を取得し、担当企業の継続的な発展に寄与していきたいです。事業再生にも力を入れていきたいですね。

■統括法人事業部 第三法人事業部 業務課/諸岡鈴/2020年入社
業務課に在籍し、さまざまな業界の顧問先約10社を担当しており、領収書・伝票など会計ソフトへの入力業務、月次監査、決算申告などを行っています。心掛けているのは、お客さまの話をよく聞くこと。とくに相談事項を正確に理解し、上司や先輩からアドバイスをもらって適切な解決策を提案できるように努めています。会計・税務業務は奥が深く、専門的なことはまだわからないこともありますが、常に上司や先輩が気にかけて相談に乗ってくださるので、安心して前向きに業務に取り組めています。
月1回顧問先を訪問する際に、少しずつ業績が上がっていたり、「新しい仕事がもらえるようになったよ」という嬉しい話を聞いたりすると、顧問先のお役に立てていることが実感できて大きなやりがいを感じます。昨年から担当したあるお客さまから、「まだ諸岡さんにしか話していないんだけど……」とご相談をもちかけていただいた時は「信頼されている」と感じ、嬉しかったですね。一通りの仕事はできるようになってきたので、今後はさらに知識を増やして、お客さまの満足度アップを目指していきたいです。

会社データ

事業内容
財務会計サービス(税務代理、税務書類の作成、税務相談、記帳代行・記帳指導)
相続税対策支援
本社郵便番号 522-0041
本社所在地 滋賀県彦根市平田町410-6
本社電話番号 0749-23-6412
創業 1978年(昭和53年)
資本金 900万円
従業員 グループ合計69名
彦根事務所54名
草津事務所15名
売上高 6億7,000万円 (2023年)
事業所 【草津事務所】滋賀県栗東市下鈎878-1 HAT'S102号
沿革
  • 昭和53年 2月
    • 大辻比呂志税理士事務所 開設
  • 平成15年 8月
    • 大辻税理士法人 設立
  • 平成17年 9月
    • 草津事務所 設立
  • 平成21年 4月
    • 大辻正樹 代表社員就任
  • 平成23年 11月
    • 経営革新等支援機関認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (8名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、TKC関連の実務研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪市立大学、大阪大学、滋賀大学、滋賀県立大学、名古屋大学、立命館大学、龍谷大学、京都産業大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
院卒   1名   0名   0名 
大卒   0名   0名   1名
短大卒  0名   0名   0名
専門卒  0名    1名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 1 1
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

大辻税理士法人と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ