最終更新日:2025/4/22

(株)ショーハツ

業種

  • その他メーカー
  • 金属製品

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 事務・管理系

まずは1歩踏みだしてみる!

  • 水上 智博
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 関西学院大学
  • 法学部法律学科 卒業
  • 管理部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 自動車・輸送用機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名管理部

  • 勤務地石川県

現在の仕事内容

主に労務管理や人事などのバックオフィスの仕事を担当しています。今は法学部で学んできた知識とスキルアップのために勉強している法律の知識を使いながら会社の労働環境の改善や労務管理などをしています。
また、新卒採用に関連して、会社説明会やインターンシップについても任せてもらっています。会社説明会やインターンシップは就活生の方とお会いする一番最初の人なので、会社の印象という意味ではいつも身が引き締まる想いでいっぱいです。


今の仕事のやりがい

労務管理をする中で、法令順守を一番に考えているので、今の法律に合致していない部分が、今の法令の水準にまで合わせれた時がやりがいを感じます。直近では、会社の就業規則を全面改訂に携わるなど、いろいろな事ができるのが楽しいです。


この会社に決めた理由

会社説明会で社風が自由ということを聞いて、この会社なら自分が「できること」が仕事にできるかもしれないと思い、入社しました。本当に社風が自由なので、今の労務管理の仕事も自分の「できる」から仕事になっているので、とてもうれしいです。


当面の目標

会社からの指示待ち人間にならないように、いろんな知識を身に付けて、今必要なことは何かを考えて動ける人材になる事です。今はまだ難しいけれど、今後はそのような人になりたいです。


就活生へのメッセージ

無理やりに「やりたいこと」を探すよりも今の自分が「できること」をアピールしていくのも良いかもしれません。「やりたいこと」は後からでも見つかるとおもいますし、後からの方が経験も積んでいる分だけ思い描く今後がよりクリアになってくると思います。また、最初のうちは何でも挑戦して自分に合う、合わないを見つける方が視野が広がるので、「まずやってみよう」という心構えを持つことをおススメします!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ショーハツの先輩情報