最終更新日:2025/7/16

AZAPAエンジニアリング(株)

業種

  • 受託開発
  • 自動車・自動車部品
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • IT系

ものづくりを楽しもう!

  • S.U
  • 2024年入社
  • 25歳
  • 金沢大学大学院
  • 自然科学研究科
  • システム検証部門
  • 自動車OEMから要求を受けエンジニアリングをします。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 化学・石油
  • 自動車・輸送用機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名システム検証部門

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容自動車OEMから要求を受けエンジニアリングをします。

1日のスケジュール
9:30~

始業準備 
フレックスタイム制なので電車の混まない時間にずらして出社します。


11:00~

チーム内打合せ
チームでエンジニアリングをしているので、毎日タスクの整理や問題解決のためにチームで打ち合わせを行います。

12:00~

オフィスで昼食
同期とオフィスのラウンジで仲良く昼食を取ります。

13:00~

エンジニアリング
プログラミングなどものづくりを行います。

15:00~

打合せ
客先と打ち合わせを行い、進捗報告や相談を行います。
エンジニアにとってヒアリングは大切ですので、お客様のお困りごとを引き出します。

18:00~

帰社

現在の仕事内容

自動車のエレクトロニック・コントロール・ユニット(ECU)の開発において、テスト環境の構築を担当しています。
具体的には自動車の無線通信(OTA)における、
シミュレーションモデルの作成、テストベンチの設計・構築、テスト自動化、ならびにシステムのデバッグを行います。
これにより、ECUの性能評価や機能検証を効率的に実施し、製品の品質向上に貢献しています。


この会社に決めた理由

少人数ながらもOEMメーカーに劣らない技術力を持つ点に魅力を感じました。
また、社長がエンジニア出身であり、モノづくりに対する情熱的なビジョンを共有していることから、共感を覚えました。


AZAPAエンジニアリングの〇〇が面白い!

日々進化する技術を学び、活用することでより安全で快適なドライビング体験を提供するための革新的なソリューションを開発しています。
技術の最前線で働くことで、常に新しい発見と学びがあり、ワクワクする毎日を過ごしています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. AZAPAエンジニアリング(株)の先輩情報