最終更新日:2025/7/8

医療法人社団都会

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • マッサージ・整体・鍼灸
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
京都府

やりがいって何?その答えが見つかる、介護×リアル体験プログラム

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 【「ありがとう」の言葉が力になる介護のリアルを体験する仕事体験】

人の役に立ちたい。仕事でやりがいを感じたい。
そんなあなたへ――介護の現場でしか味わえない「心が動く体験」ができる。

介護・福祉について学んだ機会のない未経験の学生さんも「介護の仕事について」学べる体験型プログラムです。
都会(みやこかい)の体験型プログラムでは、利用者様とのふれあいやスタッフの仕事を間近で体験できます。

【業界理解】【職業理解】【必要知識理解】【技術体験】をキーワードに介護ってどんな仕事?本当に自分に向いている?

そんな疑問を、現場で確かめてみてください。

この体験型プログラムで得られること
・ご利用者とのコミュニケーション体験
・介護スタッフの1日密着体験

・現場職員との座談会(就職やキャリアのことをリアルに聞ける!)
・学生同士のディスカッションや振り返り

 多職種での仕事をする楽しさ、心強さが感じられます

過去参加者の声:
「人とのつながりが温かくて、感動しました」

「肉体労働と思っていましたが、想像力や考える力が必要な仕事だと発見がありました」
「今後の活動の前に、自分の軸が見えました」

介護は“人を支える”仕事であると同時に、“自分も成長できる”仕事です。
まずはその第一歩を、仕事体験で踏み出してみませんか?Let,s do it!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり
体験できる職種 社会福祉士介護福祉士介護職・ヘルパー
開催地域 京都
実施場所 医療福祉複合施設にしがも
〒603-8832 京都市北区大宮南田尻町59番地
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月5日、7月11日、7月17日、7月21日、7月29日、8月2日、8月6日、8月15日、8月21日、8月26日

・実施日数
1日

・詳細
9:00~16:30 ※休憩1時間
会える現場社員数 10人以上
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 特にありません
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2027年2月28日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 土日祝日に開催あり
土曜日、祝日も開催しております。
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
交通費支給(上限¥5,000-)
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 プログラム担当:清水
TEL:09059080805
mail:y.shimizu@miyakokai.or.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

医療法人社団都会

似た雰囲気の画像から探すアイコン医療法人社団都会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

  1. トップ
  2. 医療法人社団都会のインターンシップ&キャリア