最終更新日:2025/4/16

(株)ピーアールシー

業種

  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品
  • 機械
  • タイヤ・ゴム製品

基本情報

本社
新潟県

ライバルはヨーロッパにいる?!ニッチな分野に特化した金型メーカーを知る30分!

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催
ライバルはヨーロッパにいる?!ニッチな分野に特化した金型メーカーを知る30分!の紹介画像

皆さん「金型」って知っていますか?
普段の生活では目に触れることのない「金型」ですが、世の中にある工業製品や生活用品等・・・ほとんどの製品は「金型」によって作られています。

ピーアールシーはゴムやシリコーン製品を形作る「金型」を製造している会社です。
特に高い精度が求められる自動車や宇宙航空機、医療機器などの超精密部品を生産するための金型を得意とし、抜群の精度さと生産性を兼ね備えた技術力で、日本のモノづくり産業を下支えしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のコースでは、まずはどんな会社か聞いていみたい!という方向けに30分で会社説明を行います。

【こんな方におすすめ】
・とりあえず業界研究をしたい。
・金型のことはよく知らないけど気になる。
・どんな仕事内容があるのか聞いてみたい。
・製造業などモノづくりに携われる仕事がしたい。
・仕事体験で体験できる内容を知りたい。

オンラインで開催致しますので、お気軽にご参加ください♪

概要

プログラム内容 【内容】
・ライバルはヨーロッパ?!ニッチな分野で業界をリードする金型メーカーの話
・金型って何?!日本のものづくりを支える金型とは?
・仕事内容について
・1DAY仕事体験のご案内
・会社見学動画

私達が目指すのは、日本にもっとスマートなモノ作り環境を提供する事。
新潟にいながら国内外の大手メーカーと取引をする金型メーカーの話を30分でお話します。


学び・体験できる内容 業界研究
オフィス・工場・研究所の見学会
開催地域 WEB
WEB参加方法 Zoomアプリを使用致します。カメラとマイクの準備をお願い致します。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年4月~9月

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職

応募要項

参加条件 特になし
各回の参加学生数 未定
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 担当/管理課 井上
株式会社ピーアールシー
新潟県新潟市北区木崎778-43
TEL/025-386-1105
E-mail/soumu@prc-inc.co.jp
会社ホームぺージ https://www.prc-inc.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ピーアールシー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ピーアールシーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ピーアールシーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ピーアールシーのインターンシップ&キャリア