最終更新日:2025/4/25

(株)松田組

業種

  • 建設

基本情報

本社
広島県

【文・理不問】未経験でも分かる建設業界のシゴト。オンライン説明会で職業選択の幅を広げよう!

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催
【文・理不問】未経験でも分かる建設業界のシゴト。オンライン説明会で職業選択の幅を広げよう!の紹介画像

「社会に貢献する仕事がしたい」「モノづくりに興味がある」「チームで達成感を味わえる仕事がしたい」そんな皆さんに向けて、オンライン会社説明会(オープン・カンパニー)を開催します!

私たち株式会社松田組は、社会インフラを支える土木工事のプロフェッショナル集団で、地域の安全を守り、未来へとつながる街づくりに貢献しています。そんな当社は、「土木施工管理」として活躍してくれる仲間を募集しています。本説明会では、土木施工管理の仕事を知ることが出来るだけでなく、建設業界全体の動向や当社の働く環境についても詳しくお話します。

【学べる内容】

◆建設業や土木施工管理の入門知識
建設業とは?土木施工管理の仕事とは?未経験の方でも分かりやすいように、丁寧にご説明します。普段何気なく通る道路や橋がどのように作られるかを知ることで、土木の面白さを実感出来ます!

◆建設業を取り巻く環境
最近の建設業界は、技術革新や人材不足など大きな変化の時代を迎えています。建設業界全体の働く環境や意義についてお伝えし、将来性のある仕事であることを知って頂ければと思います。

◆建設業や土木プロジェクトのやりがい
「自分が携わった構造物が何十年も形に残る」「地域の人々に感謝される」土木工事の仕事には、大きな達成感とやりがいがあります。先輩社員の声もご紹介をしながら、その魅力をお伝えします。

◆株式会社松田組の仕事内容や社風
当社の福利厚生・給与や、土木施工管理の具体的な仕事内容について詳しくお話します。社員同士の関係性や社風についてもお話するので、職場の雰囲気も感じてもらえます。


【こんな方におすすめ!】

〇ものづくりが好きな方
〇人や地域に役立つ仕事がしたいと思っている方
〇チームで協力して仕事をするのが好きな方
〇社会インフラを支える仕事に興味がある方
〇建設業に興味はあるが、知識が無くて不安な方


【参加方法】

本説明会はオンライン開催の為、全国どこからでもご参加可能です!
(所要時間:1時間~1時間30分程度)
普段着でお気軽な気持ちでご参加下さい。

少しでもご興味があればぜひご参加下さい。
皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています!

概要

プログラム内容 下記の2パターンのお時間よりご選択頂けます。
(所要時間:1時間~1時間30分程度)
動画やスライドを用いて分かりやすくお話します。

・10時~11時
・14時~15時

双方向にコミュニケーションを取れる形で開催致しますので、
ご質問大歓迎です。


【学べる内容】

◆建設業や土木施工管理の入門知識
建設業とは?土木施工管理の仕事とは?未経験の方でも分かりやすいように、丁寧にご説明します。普段何気なく通る道路や橋がどのように作られるかを知ることで、土木の面白さを実感出来ます!

◆建設業を取り巻く環境
最近の建設業界は、技術革新や人材不足など大きな変化の時代を迎えています。建設業界全体の働く環境や意義についてお伝えし、将来性のある仕事であることを知って頂ければと思います。

◆建設業や土木プロジェクトのやりがい
「自分が携わった構造物が何十年も形に残る」「地域の人々に感謝される」土木工事の仕事には、大きな達成感とやりがいがあります。先輩社員の声もご紹介をしながら、その魅力をお伝えします。

◆株式会社松田組の仕事内容や社風
当社の福利厚生・給与や、土木施工管理の具体的な仕事内容について詳しくお話します。社員同士の関係性や社風についてもお話するので、職場の雰囲気も感じてもらえます。


学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
施工管理
開催地域 WEB
WEB参加方法 ◇URLはエントリー頂いた後にお送り致します。
◇「Teams」を利用します。ご利用にあたり、アプリのインストール等はご不要ですので、ご安心下さい。
開催時期と実施日数 ・開催時期
5月8日、5月9日、5月12日~16日、5月19日~23日 等

・実施日数
1日

・詳細
所要時間は1時間~1時間30分程度です。
会える現場社員数 現場社員の参加なし
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員

応募要項

参加条件 文・理不問。ものづくりが好きな方や、人や地域の役に立つ仕事がしたいと思っている方ならどなたでもお気軽にご参加下さい。
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年12月31日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

オンラインでの開催となります。エントリー頂いた後、こちらからご連絡差し上げます。
ご興味を持っていただければ、オンライン説明会にご参加下さった後、対面でのイベントもご用意しています。ご希望があればお申し付けください。

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
オンラインでの開催の為、交通費支給はございません。
宿泊費 支給なし
オンラインでの開催の為、宿泊費支給はございません。

問合せ先

問合せ先 株式会社 松田組  管理部 袴田(ハカマダ)
〒731-0113 広島県広島市安佐南区西原7-8-29
TEL:082-555-8680
E-mail:hakamada@matsuda-gc.com
E-mail hakamada@matsuda-gc.com
株式会社 松田組WEBサイト https://matsuda-gc.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)松田組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)松田組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)松田組のインターンシップ&キャリア